地域情報ブログ
2015.10.14
三重の知られざるパワースポット!天岩戸物語ゆかりの神をまつる佐那神社をたずねる
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重のスタッフです。 みなさん、「天の岩戸(あまのいわと)物語」ってご存知ですか? 太陽神といわれる天照大御神(あまてらすおおみかみ)が、弟の須佐之男命(すさのおのみこと)の乱行にブチ切れて、天の岩戸のほら穴に引きこもってしまう、という『古事記』の中のあの有
2013.04.23
伊勢ばかりではない三重の魅力!
みなさんはじめまして!リージョナルキャリア三重です。今回は三重のホットな情報をお届けします! 三重と言えば伊勢神宮をイメージする方がとても多いですよね。ただ。三重は伊勢神宮ばかりではないのです。そう、四日市があるじゃないですか! 「あの四日市ぜんそくで有名な?」違います!確かに社会の教科書には大々的
2013.02.05
知る人ぞ知る伊勢神宮の別の顔
こんにちは。リージョナルキャリア三重の三田です。今回は、三重から知る人ぞ知る伊勢神宮の別の顔についてお届けします。 伊勢神宮には、朔日(ついたち)参りと言って、毎月1日に早朝から参拝する習慣があり、地元の方を中心に、一部観光客の方も含め、毎月大勢の方がお参りします。今回は2月の朔参りを現地レポートし