生産管理/木村工機株式会社
優良空調機器メーカーで生産管理職のスキルを積み上げませんか。〈東証スタンダード上場企業〉
- 勤務地
- 三重県津市
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 河芸製作所(三重)において業務用空調機の生産管理業務をお任せします。
【具体的には】
・在庫管理
・製造ラインの工程管理
・外注先との金額交渉・見積もり
・担当する製品の品質確認の対応 など
受注を受けてから納期までの工程を逆算して
工程表の作成と各種手配を行います。
※外注先は鈑金関連、溶接、プレス加工業者など様々です。
※営業から提出される注文書からは「納期」や「オーダーの内容」を、
設計から提出される図面からは「必要な部材」や「部品の構成」を
それぞれ読み取り、構成表(部品表、BOM)を作成します。
構成表をもとに在庫確認・手配を行い、工程を管理します。
構成表作成から納品までは平均して1案件につき1カ月程度です。
業務用空調機は、建設中の設備に導入するため、
お客様の現場の進捗によってスケジュールの調整を行うなど、
臨機応変な対応が必要となります。
常に工程全体を見渡しながら、必要であれば協力会社への発注や工程管理も行っていただきます。
【組織について】
生産管理課は工務と資材の2グループがあり、今回は工務グループを増員募集します。
メンバー構成は部長、係長、30代後半1名、30代前半2名、20代後半1名です。
【入社後の流れ】
製造方法を覚えていただくため、2ヶ月程度の間は製造工程に携わっていただきます。
それにより製品知識が深まるのはもちろん、
製造工程の流れもしっかりと把握することができます。
その後、OJTとして徐々に生産管理課での仕事を任せていきます。
未経験の方でも安心して
ステップアップできる教育体制を整えているのでご安心ください。
【ポイント】
・河芸製作所では、広大な敷地において小型~中型(自社内比較)の製品をつくっています。製品はあらゆる建物に採用されていて、1棟に数十~数百台の製品を納めています。
・建物毎に仕様が異なるため、空調機の仕様も1台1台カスタマイズできる点に強みがあります。また、機器内にある実装基板などもオリジナル、高付加価値の製品を市場に提供しています。
毎回つくるものが違うため、難しさもありますが、理想の製品が完成した際には、この仕事ならではのやりがいを感じていただけます。