求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

590件中 21~40件を表示

設計技術/木村工機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【東証スタンダード上場】【第2新卒歓迎】業務用空調機器メーカーの設計技術を募集します。

勤務地
三重県津市
想定年収
520万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業務用空調機器の製作図面の設計をお任せします。製品をつくる為の製作展開図の設計を中心に、フレーム構造等の機械設計業務や、冷媒システムの設計業務を実施します。


【具体的には】
・業務用空調機の製作展開図面の設計 
・生産化に向けた詳細設計業務


〈入社後の流れ〉
まずはOJTによる基礎研修、OJT後はCADオペレーターとしての業務を行っていただきます。その後徐々に設計者へとシフトしていただきます。 

〈企業について〉
コロナ禍による換気需要の高まりにより学校・病院・商業施設を中心に継続的に受注しています。工場向け製品では暑熱対策・湿度対策に有効な工場用ゾーン空調機が好調です。オフィス向け製品では気流を感じさせない冷暖房システムにニーズがあります。将来的には環境問題への取り組みや各企業のESGの実現にあたり当社の空調技術がますます必要となります。

〈納入先例〉あいち航空ミュージアム、名古屋ルーセントタワー、ワコール新京都ビル 本田技研研究所、ららぽーと平塚、工学院大学八王子キャンパス
東京スカイツリー JPタワー、コレド室町、丸ビル、新丸ビル 東京大学、国立がんセンター東病院、SUBARU矢島工場など

求人の詳細を見る

【未経験可】【転勤無し】製造オペレーター/三井住友金属鉱山伸銅株式会社

黄銅条は国内トップシェア、伸銅事業のリーディングカンパニーの製造オペレーターを募集します。

勤務地
三重県いなべ市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場の生産設備を用いて伸銅製品の製造に携わって頂きます。ルールを守り「安全第一」で仕事をして頂ける方を募集します。

【具体的には】
以下のいずれかの工程をお任せします
1 鋳造:材料(銅・亜鉛)を電気炉で溶かし、金属の塊を作ります。
2 圧延:金属の塊を圧延機で薄く延ばし、コイル状にします。
3 焼鈍:加工性を高めるために熱処理をします。
4 洗浄:表面に付着した油や酸化物を洗浄します。
5 めっき:表面にめっき加工をします。
6 切断:切断機で指定のサイズに切断します。

※1~16工程への配属は、入社後に決定いたします。
※将来的に会社の定める業務に変更の可能性があります。
※製造現場で3交替勤務の仕事です。

シフト制(4直3交替)
(1)08:00~16:15
(2)16:00 ~ 00:15
(3)00:00~08:15

・実働7時間25分

全ての工程でクレーンやフォークリフトを使用します。必要な資格の取得は入社後に支援しますので、未経験の方もご安心ください。
工程配属後は1年ほど先輩社員がマンツーマンで指導しますのでしっかり仕事を学べます。

【製造オペレータ-の1日】
▼ラジオ体操、朝礼
▼業務
▼休憩
▼業務
▼後番方に引き継いで終業



〈伸銅製品とは〉
主に銅を使って作られる工業材料で、優れた導電性や熱伝導性、加工性、耐食性が大きな特徴です。
自動車やスマホの端子・コネクターの部品材料として多く使用されており、世の中に欠かせない製品です。

求人の詳細を見る

製造技術/三井住友金属鉱山伸銅株式会社

黄銅条は国内トップシェア、伸銅事業のリーディングカンパニーの製造技術職をお任せします。

勤務地
三重県いなべ市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造現場における生産性向上、品質安定化、熟練オペレータのノウハウ標準化など、製造現場と常に密着した環境で課題解決を行って頂きます。現場調査と改善案の検討、効果試算と検証、現場導入と定着という一連の業務改善を行います。業務を通じて、技術導入プロセスや関係各所とのコミニュケーション、プロジェクト管理能力が培われ、技術者として成長することが出来ます。

【具体的には】
・製品の品質管理、分析
・設備の管理、異常予防措置
・問題解決の為の提案と実行
・投資案件の為の調査、企画立案、実行
・製造予算の作成

〈業務の流れ〉
[投資案件遂行業務]
 ・メーカーとの仕様打ち合わせ・見積り
 ・投資案件の申請書作成
 ・投資案件の遂行・効果検証

[品質改善業務]
 ・品質不良解析
 ・原因調査、試験の実施
 ・発生防止対策の検討・実行

〈入社後の流れ〉
製造部門にて、製品の品質管理や様々な投資案件の調査、企画立案、実行を担当して頂きます。チームメンバーは9名体制になっており、最初は先輩社員に同行しながら、業務への理解を深めるとともに仕事の一連の流れを覚えていただきます。

〈1日の流れ〉
朝出勤・朝礼

午前中は設備の管理状況確認や製品品質状態の確認

昼食

午後は投資案件実行に向けた調査、メーカーとの打ち合わせ等

17:00 定時時刻で退社

※新規情報収集の為、年に数回ほど出張し展示会へ参加します。

求人の詳細を見る

生産装置・検査装置 設計/導入(スマホ等向け微細配線 回路基板/三重・亀山)/日東電工株式会社

【三重/亀山】ICT事業部門に所属し生産技術業務に従事していただきます。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ICT事業部門 生産技術統括部 生産技術部 生産技術3課に所属し、下記の業務をお任せします。

【具体的には】
・生産工程のプロセス改善、また生産キャパの拡大を目的とする新規装置導入。中でも外観検査、電気検査、特性検査といった検査工程におけるプロセス改善、新規装置導入や、それら装置から出力される数値データ、画像データの解析、AI活用による製造原価低減策の立案、実行が職務内容になります。

【入社後まずお任せしたい業務】
・検査装置や自動機(部品の移載装置など)の設計、装置導入、立上げ業務に携わって頂きます。新規の装置設計、装置導入業務に限定せず、既設装置の改善業務、プロセス開発業務など幅広く携わって頂きます。開発、品質保証、製造、営業といった社内関連部署と連携して頂きながら、業務に取り組んで頂きます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3~5年後、経験・習得した技術や知識をベースにチームリーダーとして、それまでの担当業務に加えて、部下の育成含めたチーム力強化の業務割合を増やしていきます。その後は、係、課のリーダーとしてマネージメントを行って頂く立場へステップアップ頂く機会を作っていきます。

【所属事業部門の概要】
HDD等に使用される精密回路付き薄膜金属ベース基板などを扱うストレージ回路材事業部とスマートフォン向け基板などを扱うモバイル回路材事業部が所属しており、情報通信、情報記録分野で様々な価値を提供しています。データ社会やスマート社会を支える、成長が期待される市場や製品に集中して対応し、高シェア製品を供給しています。

求人の詳細を見る

知的財産(三重・亀山)

【三重/亀山】事業貢献できる特許網の構築、クリアランス、契約及び権利活用を担当していただきます!

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各事業部の事業戦略、R&Dの開発戦略に基づき、事業貢献できる特許網の構築、クリアランス、契約及び権利活用を担当していただきます。

【担当製品】
・当社の全製品領域

【入社後まずお任せしたい業務】
・粘着材、回路基板、電子部品、光学部材、制御、情報処理関連素材等の知財実務

【所属組織について】
全社技術部門 ・第1知的財産部:1名、・第2知的財産部:1名

【キャリアパスのイメージ】
・1~3年後のイメージ
特許実務担当者として、上長のサポートのもと、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認を遂行いただきます。

・3~5年後のイメージ
特許実務担当者として、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約及び権利活用を
遂行いただきます。

求人の詳細を見る

製品開発 リーダークラス(モバイル向け高精度回路基板/三重・亀山)/日東電工株式会社

【三重/亀山】半導体・電子部品向けテープの製品開発のポジションです。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【担当製品】
・世界で高いシェアを誇るスマートフォンなどモバイル向け高精度回路基板の製品開発

【職務内容】
・回路基板の量産立上(製品設計、試作、評価、サプライヤー対応、顧客対応等)および新規技術開発の開発リーダー

【入社後まずお任せしたい業務】
・まず現開発プロジェクトを理解頂く為に、プロセス、製品知識を習得して頂きます。その後、メンバーが従事している量産機を用いた製品化検討状況の把握、各種課題の理解、社内、顧客状況の確認を通じて、テーマ理解を深めて頂き、リーダーとしてのテーマ推進を行って頂きます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・ご本人のキャリアプラン確認しながらになりますが、技術的に強みを伸ばしていく場合は、製品立上げのリーダーとして、製品設計、プロセス設計などメンバーのスキルを活かし、量産できる体制を構築する事、今のやり方にとらわれず、新たな手法を取り入れ、高機能、高品質な製品開発に貢献する行動力を期待しています。

・ビジネス面での経験を希望される際は、製品知識を活かし、顧客、関連するサプライヤーとのやり取りや関連する社内部署と議論しながら、ビジネスを進めるリーダーを担って頂きます。海外顧客とのやり取りも多く、グローバル人財への成長も期待しています。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・開発した製品が世界中で使用され、業績にも大きく貢献でき、メンバーと一緒に大きな製品立上げに従事できます。

求人の詳細を見る

【総合職】生産設備の設計/導入(スマホ等向け微細配線 回路基板/三重・亀山)(ICT生技3)/日東電工株式会社

【三重/亀山】亀山事業所にて生産設備の設計/導入をお任せします。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【担当製品】
・金属ベース材料に微細配線が形成された回路基板が主力製品です。ハードディスクドライブ、ハイエンドスマートフォン向けの部品として、世界トップシェアクラスの製品です。

【職務内容】
・生産工程のプロセス改善、また生産キャパの拡大を目的とする新規装置導入。中でも塗工工程、乾燥工程など各プロセスでの新規装置導入や改善、それら装置から出力される数値データ、画像データの解析、AI活用による製造原価低減策の立案、実行が職務内容になります。

【入社後まずお任せしたい業務】
・いずれかのプロセスでの装置設計、導入、立上げ業務に携わって頂きます。新規の装置設計、装置導入業務に限定せず、既設装置の改善業務、プロセス開発業務など幅広く携わって頂きます。開発、品質保証、製造、営業といった社内関連部署と連携して頂きながら、業務に取り組んで頂きます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3~5年後、経験・習得した技術や知識をベースにチームリーダーとして、それまでの担当業務に加えて、部下の育成含めたチーム力強化の業務割合を増やしていきます。その後は、係、課のリーダーとしてマネージメントを行って頂く立場へステップアップ頂く機会を作っていきます。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・社内でも重視されているハードディスク向け部品、ハイエンドスマートフォン向け部品の生産装置導入、技術開発の中核を担える。これらは世界トップシェアの製品であり、データ社会を形成していくために無くてはならない部品です。

・実際の生産技術業務ではときに大きな課題に直面しますが、仮説検証を繰り返して生産装置を具現化出来たときには大きな喜びを得ることが出来ます。また自らが関わった製品(世界的にも有名な製品)が市場に並ぶことで、大きな満足感を得ることが出来ます。

求人の詳細を見る

【地域限定職】製品設計(HDD用精密回路付き薄膜金属ベース基板)/日東電工株式会社【東証プライム市場上場】

【三重/亀山】亀山事業所にて「製品設計」をお任せします。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
・HDD用精密回路付き薄膜金属ベース基板、スマートフォン向け回路基板の製品開発
・回路基板の量産立上げ(製品設計、試作、評価、サプライヤー・顧客対応)
・製品設計・回路製図業務

【配属予定組織】
ICT事業部門 ストレージ回路材事業部 開発部(開発1課/開発3課)
・開発1課:技術開発11名、回路設計4名(20~40代中心)
・開発3課:約20名(20~50代)、シミュレーション技術や自動検査対応チームあり
※若手中心で、フラットに意見交換ができるチーム体制です。

【入社後の流れ】
・現開発プロジェクトへの参画を通じて製品知識を習得
・量産機を用いた製品化検討、プロセス設計、不良原因の解明と対策立案を実施

【キャリアパス】
・3年後:製品立上げのリーダーとして設計スキルを活かし、量産体制を主導
・5年後:テーマ責任者として、顧客対応・関連部門との調整・後進育成などを担当し、
プロジェクトマネージャーを目指していただきます

【この仕事のやりがい】
・世界中で使用されるHDDやスマートフォン向け製品に携われる
・社会や会社業績への貢献度が高く、大規模な製品立上げに関われるチャンスあり

求人の詳細を見る

品質保証/日東電工株式会社【東証プライム市場上場】

亀山事業所の品質保証(半導体向け磁性体材料)のポジションです。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【担当製品】
・磁性体材料を用いた半導体向け製品

【担当製品の詳細(用途・強み)】
・半導体に実装されることで消費エネルギーを削減し、環境に貢献する製品です。磁性体材料を扱ってきたノウハウを活かした他社には真似できない製品です。

【職務内容】
・磁性体材料を用いた半導体向け製品の量産化に向けた品質保証ロジックの構築
・量産化後のお客様対応

【入社後まずお任せしたい業務】
・まずは製品の品質保証ロジックの構築に携わっていただきます。業務を進める上では、技術メンバーとも連携して、検査体制の構築まで行っていただきます。

・営業や技術などの社内の関連部門とも連携いただき、お客様対応も実施いただきます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後のイメージ:品質保証担当として、製品の検査のみならず、各工程に関しても理解していただき、クレーム対応やトラブル対応を主導する立場になっていただきたいと考えております。

・5年後のイメージ:品質保証の責任者として、経験した事や習得した知識をベースに、後輩の指導・育成にも携わっていただきます。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・製品化が実現すれば半導体業界に大きなインパクトを残すことは必至です。新製品の品質保証は決して簡単ではありませんが、自らが考えたことがかたちとなり、お客様や社内のメンバーの役に立っていることを実感した時の喜びはひとしおで、これまで世の中になかった製品を世に送り出すことに貢献できます。

求人の詳細を見る

生産技術 試作・製造装置設計、導入(新規事業製品/三重・亀山)/日東電工株式会社【東証プライム市場上場】

生産技術 試作・製造装置設計、導入(新規事業製品/三重・亀山)のポジションです。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【担当製品】
・半導体分野、ヘルスケア分野、環境分野に向けた新規製品。

【職務内容】
・様々な業界における装置製作メーカーと協業し、当社独自の装置を導入・改善・プロセスの開発・開発環境構築が主な業務となります。

【入社後まずお任せしたい業務】
・開発装置、量産装置の導入業務を行っていただきます。
・プロセス検証から装置仕様決定、装置導入立上げと幅広く業務を行っていただきます。
・開発部、製造部、調達部、安全部など各部と連携いただきながら業務に取り組んでいただきます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・1年目:小改善、小規模案件から対応いただき、業務の流れや安全に対する知識、関係部署とのかかわり方を習得いただきます。
・2~3年後:経験した事や習得した技術・知識をベースに、主担当として中規模テーマに携わっていただきます。
・担当テーマの責任者として、一人称で主体的に業務を推進できる人財になることを期待しています。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・これからまさに世に出て行く新製品、新規事業の立上げを目の前で体感できます。
・これまで社内でも知見のない新しいプロセスや装置の導入に携わることができ、チャレンジできる機会が多いこと。
・開発、製造、品保、営業など情報が共有化されていて 幅広い人材形成ができます。

求人の詳細を見る

社内SE(ITシステム企画、業務プロセス設計、DX推進/三重・亀山)

【三重/亀山】亀山事業所にて社内SE・DX推進をお任せします。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【担当製品】
ICT製品群になります。

【職務内容】
ITシステム企画、業務プロセス設計、DX推進メンバーとして業務をお任せします。

【入社後まずお任せしたい業務】
全拠点で統合した基幹システム(SAP)を軸に、主にSCM全般でのデータ活用・業務変革に取り組んで頂きます。
推進はプロジェクトやTFチームを結成しますので、メンバーとしても活動していただきます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後
チームのリーダーとして、スケジュールル管理やリソースの調整などを実行していただき、
自身のスキルアップを図っていただきます。

・5年後
経験した事や習得した知識をベースに、部下や後輩の指導に携わっていただきます。
業務(テーマ)の責任者として、能動的に推進できる人財になることを期待しています。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・ICT事業部門が目指す「データドリブン経営」を実現させるための経営基盤強化を主体的に推進していく
企画統括部で、企画構想からテーマ・タスクの実行までの一翼を担うといったやりがいがあります。

・自らが企画構想したテーマ・タスクを主体的に実行する事を面白がり、達成感を感じる事が出来る環境です。

求人の詳細を見る

調達管理(三重・亀山)/(ICT調達)/日東電工株式会社【東証プライム市場上場】

調達管理(三重・亀山)/(ICT調達)のポジションです。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【担当製品】
・回路基板を製造するための化学品や梱包資材など

【職務内容】
・原材料や副資材のバイヤー、加工委託先管理業務

【入社後まずお任せしたい業務】
・主にICT事業部の調達担当部門として、回路基板向けの基材や化学品の調達や加工委託先管理業務を行います。担当するサプライヤー様との人脈形成も重要な業務の一つです。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・1~3年後:ICT事業部門の調達業務(既存原材料の調達や新規材料の探索や提案、委託加工先管理)をご担当いただきます。調達業務の関連法やルール、システム操作の一連の工程を経験しやスキル・知識向上に繋げて行きます。
・3~5年後:担当する業務範囲を広げる事で知識や経験を深め部門内のテーマリーダーを務める人財になる事を期待しています。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・特定の市場とはなりますが、高シェア業界での活動でサプライヤー様の各企業の最先端に関わり、担当する原材料の調達戦略を企画提案する機会があります。事業部門と密接に関り業績や利益に貢献出来るやりがいのある仕事です。

・社内外の関係者とコミュニケーションの機会もあり、社内だけでなく社外とのつながりも広がりやりがいを感じられる仕事です。

求人の詳細を見る

生産技術(要素技術開発)/富士電機株式会社 鈴鹿工場

【鈴鹿】【東証プライム市場】3期連続でで過去最高益。売上高1兆円規模の総合電機メーカーの要素技術開発

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鈴鹿工場電装機器部に所属していただき、自動車向け各種電気・電子機器製造装置の機械制御全般の量産ラインの確立に向けた業務をお任せします。
生産ラインの新規立ち上げを行っておりますが、部署に接合の技術、知見を持った社員が不足しており、増員のための募集となります。



【具体的には】
需要予測、生産計画、調達計画、生産指示、工程管理、構内物流管理、仕掛・部品/製品在庫管理、原価管理等。

【製品】車載インバーター、車載電源(自動車メーカー/電動車向け)

【配属先】 
インダストリー事業本部 鈴鹿工場 電装機器部
※電装機器部は現在16名の社員にて構成されております。

■同ポジションの魅力:
顧客への製品供給に向けて滞りないライン設備環境作りを行うことで、顧客からの絶対的信頼を得ることが出来ます。
テーマ推進日程管理の中で計画的な休暇取得も可能で在宅勤務も取り入れているなど良好な就業環境体制がございます。

■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを
組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉
国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。



【鈴鹿工場のものづくり】
1968年に扇風機や回転機の製造工場として開始した鈴鹿工場は、インバータ生産開始や回転機生産の集約化などを経て、パワーエレクトロニクス関連製品の一大生産拠点として発展してきました。
現在では長年に渡って培われた技術を活かし、「インバータ・サーボシステム」「モータ/モータ応用製品」「発電機」「誘導加熱装置・環境装置」「鉄道車両用車載機器」などの開発、製造を行っています。

※鈴鹿工場は、海外生産拠点のマザー工場としての機能も担っており、国際的視野で社会や産業を支える拠点ともなっています。今後の展望としては海外売上高の拡大を図るべく、グローバル仕様や高機能タイプの新商品投入にはじまり、また地域ごとの品質および価格要求に沿った現地設計/生産の強化も進め、海外拠点を牽引する存在として国内外のお客様の幅広いニーズに対応していきます。

求人の詳細を見る

品質保証/富士電機株式会社 鈴鹿工場

【鈴鹿】【東証プライム市場】3期連続でで過去最高益。売上高1兆円規模の総合電機メーカー品質保証

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
650万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
来年度の車載インバーター量産立ち上げに向けて、増員採用を行います。
現在開発フェーズの為、基準となるルール作りから参画可能です。また、量産前から量産後まで一貫して携わっていただけるだけではなく、少人数精鋭で行っているため、一部業務に特化せず幅広く携わっていく事が可能です。
まずは、ご経験に合わせて、サプライヤまたは顧客など社外対応をお任せします。
徐々に組織を拡大する予定となっており、リーダー候補としてマネジメントも期待しております。


【具体的には】
・サプライヤ管理(サプライヤの工程/品質管理、監査等)
・検査/管理内容の妥当性判断
・クレーム対応など


※主な担当顧客/分野:自動車メーカー/電動車向け
※取り扱い製品/機種等:車載インバーター、車載電源
・出張有無/頻度:有/月1~2回程度

【配属先】
インダストリー事業本部 鈴鹿工場 品質保証部 電装機器品質保証課


※鈴鹿工場は、海外生産拠点のマザー工場としての機能も担っており、国際的視野で社会や産業を支える拠点ともなっています。今後の展望としては海外売上高の拡大を図るべく、グローバル仕様や高機能タイプの新商品投入にはじまり、また地域ごとの品質および価格要求に沿った現地設計/生産の強化も進め、海外拠点を牽引する存在として国内外のお客様の幅広いニーズに対応していきます。



【鈴鹿工場のものづくり】
1968年に扇風機や回転機の製造工場として開始した鈴鹿工場は、インバータ生産開始や回転機生産の集約化などを経て、パワーエレクトロニクス関連製品の一大生産拠点として発展してきました。
現在では長年に渡って培われた技術を活かし、「インバータ・サーボシステム」「モータ/モータ応用製品」「発電機」「誘導加熱装置・環境装置」「鉄道車両用車載機器」などの開発、製造を行っています。

求人の詳細を見る

社内システムエンジニア(津工場)/ナブテスコ株式会社【東証プライム市場上場】

基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務に従事していただきます。

勤務地
三重県津市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
津工場情報システム部にて基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務など各種業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・専門的ノウハウ活用による基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務(MES、SAP等)
・社内外関係者ち連携しながら、担当業務を安定稼働させる

【配属先】
・情報システム部東海システム運用グループ

【仕事のやりがい・魅力】
・関係者と連携しながらシステム導入プロセスの推進(要件定義、PGM設計・開発、機能検証など)できる点
・基幹系アプリケーションの保守運用業務(改廃対応など)に従事できる点
・自身が担当したシステムを利用されている場面を身近で確認でき、フィードバックがある点
・幅広くIT専門スキルを身につけることができ、スキルアップや成長の実感を得られる点


求人の詳細を見る

設計/ナブテスコ株式会社【東証プライム市場上場】

精密減速機世界シェア約60%企業の「設計」のポジションです。

勤務地
三重県津市
想定年収
470万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
顧客との仕様打合せおよびニーズを実現するための設計開発業務に従事していただきます。

【具体的には】
・機械設計・強度解析、解析・評価など
※上司・先輩の指示・指導のもと、顧客との相対スキルおよび基礎的な減速機知識や評価スキルを身につけながら、設計やCAE解析、試作品の組立・評価のスケジュール立案と実施、結果資料作成・報告のサイクルを回していただきます。

【配属について】
・配属部署:精機カンパニー設計部

【仕事のやりがい・魅力】
・世界シェアNo.1の新たな製品・機能開発に参画することができる
・製造部門・サプライヤとモノづくりの流れ全般に携わることができる
・周囲のサポートのもと技術開発を一貫して担当しながらスキル向上が図れる

【求める人物像】
・社内外でのコミュニケーションが円滑に図れる方
・新しいスキルや技術を吸収しながら前向きに取り組める方
・新技術の導入や構築といったチャレンジ精神旺盛な方
・モノづくりが好きな方

求人の詳細を見る

評価・試験業務(減速機)/株式会社ナブテック

【プライム上場ナブテスコ100%子会社】】国内トップクラスの技術を身に付けることができます。

勤務地
三重県津市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界シェア約60%超を誇る中大型産業用ロボット関節用途「精密減速機」の評価・試験(実験)業務及びリーダー候補として業務を担当頂きます。

【具体的には】
・親会社から委託された各種試験や実験を担っていただきます。
・開発試験案件では試験計画・装置製作・信頼性/性能試験・結果解析/取りまとめまでの一連の作業をご担当頂きます。主に各試験や試験結果をもとにレポートいただく業務となります。
・新機能・性能の品質を保証するために、従来にない新規性の高い評価・実験技術・製品開発及び顧客(親会社)との仕様打ち合わせ等も担当頂きます。

<試験内容>
増圧シリンダ/応荷重弁性能試験/ボールコック温度試験
各種振動試験/ドア性能試験/寿命延伸材劣化試験
台車性能試験/各種環境試験/油圧バルブ性能試験など

【組織について】
・ナブテスコ津工場に勤務いただきます。
・配属先:支部全体は12名体制。
評価・試験5名、設計1名、庶務1名
実験評価チームに配属予定。

【ナブテスコ社について】
・現在では多関節ロボット向けの精密減速機を筆頭に高い技術力で世界トップクラスシェアを誇る製品を多数展開。様々なシーンで幅広く利用されています。また、景気に左右されない高位安定経営を実現しています。
・ナブテスコ社の精密減速機は、高精度・高剛性を保ちつつ、コンパクトかつ軽量であることから、産業用ロボットのみならず、さまざまな分野で活用されています。
・産業用ロボットの関節用途として、世界シェアはおよそ60%に達しています。国内トップクラスの技術を身に着けることができ、ご自身が設計された製品が世界を陰から支えている実感を持てるため、非常にやりがいの大きい仕事です。


求人の詳細を見る

半導体生産管理エンジニア/ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社

【三重勤務】半導体の「生産生産管理エンジニア」のポジションです。

勤務地
三重県桑名市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務概要】
半導体製品のビジネスプラン/生産計画作成、納期管理、顧客サポート、オペレーション業務全般

【業務詳細】
・半導体製品のBP(ビジネス・プラン)および受注高、売上高の管理、予測
・棚卸資産に関する実績管理
・ウェハー製造計画立案・手配・工程管理および製品の完成納期管理
・顧客製品の保管、管理
・新製品プロジェクトの試作サポート
・出荷業務全般(運送業者との委託契約および業務連携)
・海外取引先価格のシステム登録管理
・台湾の親会社(United Microelectronics Coporation)とのコミュニケーション(定例報告、打ち合わせなど)

■同社の特徴
2019年10月1日より、世界トップクラスのファウンドリーであるUMCグループの一員として、新たなステージへの挑戦をスタートしています。財務経理部では、業務効率化と生産性向上を通じて、付加価値の高い業務へのリソース最適化を図り、企業価値向上への一層の貢献を目指しています。世界有数のファウンドリグループとしてグローバルに成長を続ける当社で、会計のプロフェッショナルとして活躍したいという意欲ある方のご応募をお待ちしています。

求人の詳細を見る

半導体生産財管理担当/ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社

【三重勤務】半導体の「生産財管理担当」のポジションです。

勤務地
三重県桑名市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務概要】
工場操業に関わる生産財であるDM(直接材料)、IDM(間接材料)、Parts(部品)などの入庫・出庫管理に関する業務
・DM(直接材料)、IDM(間接材料)、Parts(部品)などの手配・在庫管理業務
・DM(直接材料)、IDM(間接材料)、Parts(部品)などの取引先在庫管理

【業務詳細】
製造部門で使用されるWafer・薬品・ガス及び生産設備の保守部品等の使用状況及び社内在庫状況を確認し、メーカーへの手配を行っていただきます。また、製造プランに基づく、中長期のフォーキャストの作成・提供及び月度毎のレポート作成業務等も対応していただきます。

■同社の特徴
2019年10月1日より、世界トップクラスのファウンドリーであるUMCグループの一員として、新たなステージへの挑戦をスタートしています。財務経理部では、業務効率化と生産性向上を通じて、付加価値の高い業務へのリソース最適化を図り、企業価値向上への一層の貢献を目指しています。世界有数のファウンドリグループとしてグローバルに成長を続ける当社で、会計のプロフェッショナルとして活躍したいという意欲ある方のご応募をお待ちしています。

求人の詳細を見る

物流/生産管理スタッフ/ゲスタンプ・ホットスタンピング・ジャパン株式会社

【正社員】【転勤なし】外資系大手物流/生産管理をお任せします。

勤務地
三重県松阪市
想定年収
438万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
受注した製品を、顧客の生産計画に対し安定した供給を達成すべく、生産計画に基づいた適切な材料、構成部品の購入計画立案と購入、輸送計画立案、その実施を主な業務とします。

【具体的には】
・顧客に対し予定通り納品を達成するサプライヤーの管理
・材料・部品サプライヤーに対する内示、確定注文発注
・材料・購入部品納入進捗・在庫管理
・製品及び材料の倉庫管理(中間倉庫含む)
・国際貨物取扱業務(輸出輸入通関対応)
・納品・出荷をSAPで管理、数量の調整
・サプライヤーの生産計画の管理業務と社内への展開
・サプライヤーへの見積依頼・査定
・物流用トラック配送・手配・管理
・その他物流に関する業務

求人の詳細を見る

590件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)