求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

567件中 1~20件を表示

経理(課長候補)/株式会社ナルックス

【三重本社】昭和5年創業、技術開発から製造・販売施工まで自社一貫で遂行する老舗企業の経理職

勤務地
三重県三重郡川越町
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経理課課長候補として下記業務に携わっていただきます。現在の経理責任者が高齢のため、業務引継ぎのための採用になります。現存の責任者の仕事のキャッチアップはもちろん、今後の設備投資にあたり、社内経理システムの整理や新規導入もお任せする予定です。入社後まずは現在責任者の仕事の引継ぎを行って頂き、
仕事に慣れてきた後、経理の基幹システムの導入などをお任せします。
日々の経理業務として以下をお任せ予定です。

【具体的には】

・製造原価の計算
・確定申告書の作成
・支払い、入金
・電子帳票の導入や経理システムの導入


【組織について】
配属先は総務部経理課です。総務部全体で10名在籍(部長50代後半)それぞれ、総務課、経理課、調達課に分かれています。
経理課は現在60代が2名、20代が2名の構成となっています。

【ポイント】
経理課の課長候補として、近い将来には課長にキャリアアップし、会社全体の基幹システムの導入から、経理体制の確立をお任せします。

【備考】
※記載していない採用条件もありますので予めご了承ください。
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください。

求人の詳細を見る

工場長候補/株式会社ナルックス

【三重本社】昭和5年創業、技術開発から製造・販売施工まで自社一貫で遂行する老舗企業の工場長候補

勤務地
三重県三重郡川越町
想定年収
550万円〜580万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プレキャストコンクリート製品製造工場で工場長候補(員弁土木工場)を募集します。
製造品目は、道路床板・橋梁・トンネル部材などの土木製品となります。

【業務内容】
・生産管理・・製品の受注状況や納期に応じた生産計画立案、生産指示、工程管理、品質管理など。
・要員管理・・所属要員の業務進捗管理や労務管理など。

【組織について】
・男性(60代3名、40代3名、20代2名)女性(20代1名)





【備考】
※記載していない採用条件もありますので予めご了承ください。
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください。

求人の詳細を見る

営業(建築)/株式会社ナルックス

【三重本社】昭和5年創業、技術開発から製造・販売施工まで自社一貫で遂行する老舗企業の建築業務営業職

勤務地
三重県三重郡川越町
想定年収
350万円〜500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築業務の営業をお任せします。建築物は公民館などの公共建築や倉庫、小規模病院、個人住宅等、幅広いお客様から建設を受注し、新築工事・増改築・補修・メンテナンスの手配を担当して頂きます。

【業務内容】
・お客様からの見積依頼への対応及び請求書作成
・ご紹介頂いた案件に関するお客様との商談
・案件獲得に向けた、新規顧客開拓の為の提案営業
・建築工事や補修メンテナンスに伴う施工業者手配

【営業先】
個人顧客、運送会社、工務店、設計事務所など。客先からの紹介による受注が多いです。

【施工事例】
・菰野町千草コミュニティセンター、森の風こども園(菰野町)、河原田保育園(四日市市)、四日市市内の郵便局、三重県内の運送会社倉庫、個人病院、ドラッグストアなど。

【組織について】
建築課:男性4名(60代1名、50代2名、30代1名)女性1名(20代1名)

【同社の特徴】
・総合建設事業においては、建築一式工事・土木一式工事・特殊建築物等調査業務を手掛け、公共建築〜個人住宅まで幅広いニーズに応えています。システム建築では、yess建築の優良ビルダーとして公共施設から特殊建築までトータルで対応しています。


【備考】
※記載していない採用条件もありますので予めご了承ください。
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください。

求人の詳細を見る

製造技術/新規製造設備立ち上げ(三重勤務/HDD向け回路基板)/日東電工株式会社

【三重/亀山】製造技術/新規事業設備立ち上げのポジションです。

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
500万円〜650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
・HDDメーカー専用のCIS(精密回路付き薄膜金属ベース基板)とFPC(フレキシブルプリント基板)のDry材料製造装置、Wet材料製造装置立上げ。中長期に展開される予定の製品製造条件の設定。海外拠点含めた増産体制の構築。製品の生産性向上及び良品率向上(AIを取り入れた課題解決方法の確立含む)。

・巨額の投資が行われている環境であり、自社開発、共同開発、他社技術活用を組み合わせ、自らが企画し、装置製作メーカー、社内機能軸と協業し、ニーズ以上の装置設計、生産条件確立、品質改善を次々と具現化できるモノづくりの面白みがある環境です。

・製造技術部門はキャリア採用入社者が多く、入社初日から技術交流を図るなどして転職者も馴染みやすいように意識して取り組んでいます。

【業務のやり甲斐】
・高額な装置を年間で相当台数を国内外で増設しており、巨額の投資が行われている環境です。優位性のある技術で、確実に顧客に貢献でき、大規模な売上が見込まれる新製品の製造に次々と関わることが可能です。

・海外拠点含めた増産体制の構築や生産性向上、サイトマッチング、技能伝承の仕組みづくりから定着までの体制立てが実行できており、事業としての利益向上が進んでいます。また多様性を尊重した活動による最新技術の高効率な課題解決や未然防止が定着。廃棄ロス低減が進み、ESGにも貢献しています。

・顧客は海外の有名メーカーが多く、ICT領域は既に全世界に必要不可欠な社会インフラであり、確実な需要と社会貢献性のある業務です。

・本領域だけでも数年の成長が見込まれますが、亀山事業所では医療機器や光ファイバーケーブルなどの他の新規事業も進んでおり、製造技術として豊富なキャリアパスがございます。

【所属組織】
・ICT事業部門 回路材事業部 製造統括部 技術部 約70名


求人の詳細を見る

新規事業製品 生産技術(新規設備導入)/日東電工株式会社

【取扱い製品分野不問】新規事業製品 生産技術(新規設備導入)

勤務地
三重県亀山市布気町
想定年収
500万円〜650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
・新規事業で直面する課題に対し、プロセス面/設備面からの技術的な相談窓口となり、事業サポーターとして活躍していただきます。
・新規事業化するためプロセス検討段階から量産化の想定を加味しながら、新規設備検証、設計、生産設備導入に関わって頂きます。
・また、製品開発を早めるべく、生産検証時の環境を新規事業の研究開発部門にも提供しPDCAを加速頂きます。

【所属組織】
・全社技術部門 新規事業本部 事業開発部 生産技術課

【業務のやりがい、魅力】
・全世界に多種多様な製品を提供し、新規事業も次々と生み出される当社だからこそ、グローバルかつダイナミックに関わることができます。
・新規製品設計/工程設計とコンカレントに生産技術系エンジニアが関わることで、最終量産でのOutputを質高く・スピーディーに出すことができます。
・全く新しい材料やプロセスに携わることで業務を通じて自身の知見が広がります。

【キャリアパスのイメージ】
・1年目:小改善、小規模案件から対応いただき業務の流れや安全に対する知識、関係部署とのかかわり方を習得頂きます。
・2年目から5年後:経験した事や習得した技術・知識をベースに、一人で中規模テーマに携わっていただきます。
・管理職、もしくは専門職の選択が可能。キャリア採用者も多く、新卒採用者と区別はない環境。スキルや経験、本人のキャリア志望に応じて、海外エリアとのローテーションなどもあり得ます。

【所属組織のミッション】
・既存事業製品ではなく、新規事業の製品をプロセス検討段階から量産・産業化のシナリオも想定して、早期事業化する。

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・キャリア入社者も多く、役職ではなく「さん」付けで呼ぶなど、雰囲気はアットホームで風通しの良い環境です。

求人の詳細を見る

品質管理(管理職候補)/森六テクノロジー株式会社

【正社員】東証プライム上場グループ樹脂加工製品メーカーの品質管理(管理職候補)業務

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
樹脂加工製品(成形/塗装/組立等)の品質管理業務全般に携わっていただきます。顧客のクレーム対応や是正処置及び改善を行い製造メーカーのサポート並びに客先報告迄を実施致します。又、会社の品質目標を達成するための施策の立案や計画作成を行い課員への落とし込みや進捗管理を行う業務がメインとなります。

【具体的には】
・納入先への品質関係業務の窓口担当   ・製品品質基準の策定・整合   ・不良対策や改善策の立案、及び実施
・品質管理・品質保証に関する報告書等の作成  ・品質マニュアルの維持管理、及び社内研修   ・内部/外部監査の対応など

【組織について】
配属先は鈴鹿工場品質管理課です。品質管理課には10名程度在籍しています。
【ポイント】
・完成車メーカー向けに自動車の内装・外装両方にて樹脂に特化した部品製造をしています。
・完成車メーカーと直請けにてやりとりができている独立系のサプライヤーです。

【備考】
※記載していない採用条件もありますので予めご了承ください。
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください。

求人の詳細を見る

生産技術(自動化推進)/森六テクノロジー株式会社

【正社員】東証プライム上場グループ樹脂加工製品メーカーのの生産技術職を募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
450万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車樹脂部品の製造における自動化推進の業務をお任せします。

【具体的には】
・生産自動化の推進業務:自動化の検討、仕様書の作成、設備の設計
・専用治具仕様の検討・熟成:取り出し治具、圧着治具、組付け治具等 
・製作業務:設計設備の具現化、旋盤・フライス盤等での機械加工、3Dプリンターでの加工、組立加工、製作した設備の調整 など

【組織について】
配属先は鈴鹿工場における生産技術課です。生産技術課は、新機種開発、自動化推進の2つの係で構成されており、課内には10名程度が在籍しています。

【ポイント】
・使用するソフトはAutoCAD、CATIA等です。
・設計した設備は外注メーカーに製作を依頼することもありますが、内製化もしています。本求人案件については設計だけではなく、機械加工、設備組立、調整までお任せします。

【備考】
※記載していない採用条件もありますので予めご了承ください。
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください。

求人の詳細を見る

経理/森六テクノロジー株式会社

【正社員】東証プライム上場グループの樹脂加工製品メーカーの経理をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
400万円〜500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
入金確認業務やデータ入力がメインの経理事務業務をお任せします。

【具体的には】
・支払い業務
 各部署から上がってくる支払書類の確認
 支払条件の勘定科目等
・経理業務
 経費予実集計
 売上実績集計
・決算業務
 各勘定科目残高の確認業務と明細の作成 など

【組織について】
配属先は鈴鹿工場です。現在経理を担当しているのは3名(50代2名 20代1名)です。

【ポイント】
ERPパッケージ「GRANDIT(グランディット)」を使用して取引先の自動車メーカー様の入金確認業務がメインになります。納税関連の業務はありません。

【備考】
※記載していない採用条件もありますので予めご了承ください。
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください。

求人の詳細を見る

品質保証・品質管理/富士電機株式会社鈴鹿工場

【鈴鹿】【東証プライム市場上場】大手総合電機メーカーの品質保証・品質管理を募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地
想定年収
650万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電装機器部に所属していただき、自動車に搭載される電気/電子機器に関する顧客要求事項への各種対応(各種エビデンス作成、提出、監査対応)をお任せします。


【具体的には】
・量産前:製品技術の習得および不良発生させないための検討とそのエビデンスの作成、製品技術・製造技術全体を理解して顧客監査を対応
・量産後:市場返却品に対し分析から関係部門への旗振りかつ顧客対応
<1日の業務例>
・品質管理情報把握、顧客返却情報把握、発生不具合品の分析、不具合対策の実施状況確認、顧客への回答他
※自社品から絶対に不具合出させないために関係者を動かせること、また顧客に対し迅速な対応姿勢をとることで、顧客からの絶対的信頼を得ることが出来ます。
【組織について】
鈴鹿工場には300名程度の製造人員のうち半数程度が派遣社員の方が在籍しています。年齢は20〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。

【配属部署について】
電装機器部は現在16名の社員にて構成されております。



■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。

■同社の特徴・魅力:
同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。

求人の詳細を見る

機械設計(中型回転機)/富士電機株式会社

【東証プライム市場上場企業】大手総合電機メーカーの機械設計(中型回転機)を募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地
想定年収
600万円〜700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社回転機部の設計課に所属していただき、中型回転機の設計業務をお任せします。

【具体的には】
中型回転機(鈴鹿地区では中〜大型の電動機・発電機)の設計(2D-CAD)および手配を行います。
また見積依頼に対する見積検討の対応をいただきます。
必要に応じて,製造現場での立会,顧客との技術打合せなども行います。

【組織について】
回転機部設計課は正社員が26名,派遣社員17名の計43名の職場です。20代〜40代前半まで幅広い社員が在籍しております。

■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。

■同社の特徴・魅力:
・年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有り、平均有休取得日数17日以上など、長く働きやすい環境が整っています。
・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。

求人の詳細を見る

機械設計(中型回転機)/富士電機株式会社

【東証プライム市場上場企業】大手総合電機メーカーの機械設計(中型回転機)を募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地
想定年収
500万円〜600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社回転機部の設計課に所属していただき、中型回転機の設計業務をお任せします。

【具体的には】
中型回転機(鈴鹿地区では中〜大型の電動機・発電機)の設計(2D-CAD)および手配を行います。
また見積依頼に対する見積検討の対応をいただきます。
必要に応じて,製造現場での立会,顧客との技術打合せなども行います。

【組織について】
回転機部設計課は正社員が26名,派遣社員17名の計43名の職場です。20代〜40代前半まで幅広い社員が在籍しております。

■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。

■同社の特徴・魅力:
・年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有り、平均有休取得日数17日以上など、長く働きやすい環境が整っています。
・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。

求人の詳細を見る

製造リーダー(製造ライン管理・作業者管理等)/富士電機株式会社鈴鹿工場

【鈴鹿】【東証プライム市場上場】大手総合電機メーカーの製造リーダーを募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地
想定年収
500万円〜650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電装機器部に所属していただき、自動車向けの電気/電子機器の製造に関する下記業務をお任せします。


【具体的には】
・工程設計者や開発設計者に対し製造性考慮を提案(量産前活動)
・量産前のライン工程能力評価を工程設計者と実施
・製造作業者の教育を計画し実行
・量産稼働後は、作業者管理、製造ライン管理(変化点管理、異常管理、進度管理、工程内品質管理他)
<1日の業務例>
・製造朝礼、変化点指示、常時進度管理、適宜異常対応、当日の生産報告、翌日の生産計画など

【組織について】
鈴鹿工場には300名程度の製造人員のうち半数程度が派遣社員の方が在籍しています。年齢は20〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。

【配属部署について】
生産技術課は46名の社員で構成されております。20代〜40代前半まで幅広い社員が在籍しております。

■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。

■同社の特徴・魅力:
同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。

求人の詳細を見る

製造リーダー(製造ライン管理・作業者管理等)/富士電機株式会社鈴鹿工場

【鈴鹿】【東証プライム市場上場】大手総合電機メーカーの製造リーダーを募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地
想定年収
650万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電装機器部に所属していただき、自動車向けの電気/電子機器の製造に関する下記業務をお任せします。


【具体的には】
・工程設計者や開発設計者に対し製造性考慮を提案(量産前活動)
・量産前のライン工程能力評価を工程設計者と実施
・製造作業者の教育を計画し実行
・量産稼働後は、作業者管理、製造ライン管理(変化点管理、異常管理、進度管理、工程内品質管理他)
<1日の業務例>
・製造朝礼、変化点指示、常時進度管理、適宜異常対応、当日の生産報告、翌日の生産計画など

【組織について】
鈴鹿工場には300名程度の製造人員のうち半数程度が派遣社員の方が在籍しています。年齢は20〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。

【配属部署について】
生産技術課は46名の社員で構成されております。20代〜40代前半まで幅広い社員が在籍しております。

■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。

■同社の特徴・魅力:
同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。

求人の詳細を見る

生産技術(電気) ※自社生産設備の設計・導入/富士電機株式会社鈴鹿工場

【鈴鹿】【東証プライム市場上場】大手総合電機メーカーの生産技術(設備保全)を募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地
想定年収
650万円〜800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自働化設備製作に関する生産技術業務をお任せします。

【具体的には】
インバータの生産における自働化技術者をお任せすることを想定しております。同部署は自働化設備における設計・制御(PLC)のスキルを持った生産技術者
が乏しく、INV省人自働化計画も推進しており、自働化設備の導入に向けて、設備の設計・制御スキルを有する生産技術者を求めております。

【組織について】
鈴鹿工場には300名程度の製造人員のうち半数程度が派遣社員の方が在籍しています。年齢は20〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。

【配属部署について】
生産技術課は46名の社員で構成されております。20代〜40代前半まで幅広い社員が在籍しております。

■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。

■同社の特徴・魅力:
同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。

求人の詳細を見る

生産技術(電気) ※自社生産設備の設計・導入/富士電機株式会社鈴鹿工場

【鈴鹿】【東証プライム市場上場】大手総合電機メーカーの生産技術(設備保全)を募集します。

勤務地
三重県鈴鹿市南玉垣町5520番地
想定年収
500万円〜650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自働化設備製作に関する生産技術業務をお任せします。

【具体的には】
インバータの生産における自働化技術者をお任せすることを想定しております。同部署は自働化設備における設計・制御(PLC)のスキルを持った生産技術者
が乏しく、INV省人自働化計画も推進しており、自働化設備の導入に向けて、設備の設計・制御スキルを有する生産技術者を求めております。

【組織について】
鈴鹿工場には300名程度の製造人員のうち半数程度が派遣社員の方が在籍しています。年齢は20〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。

【配属部署について】
生産技術課は46名の社員で構成されております。20代〜40代前半まで幅広い社員が在籍しております。

■パワエレ事業について:
確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。

■同社の特徴・魅力:
同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に同社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。

求人の詳細を見る

567件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)