新製品の生産設備開発 (塩浜)/住友電装株式会社
【三重本社】新製品の生産設備開発をお任せします。
- 勤務地
- 三重県四日市市松泉町
- 想定年収
- 520万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【具体的には】
全製品の生産設備開発において全く新しい製品の加工方法を自ら考案したり、設備仕様の検討~実験設備の製作、評価/改善まで携わっていただきます。(量産前段階の先行要素技術の研究開発)世の中の最新技術に触れる機会も多いので勉強したい方は歓迎します。
今後大きく市場の拡大が見込まれる分野での経験を積むことができます。設備開発も担当いただきますが、専門技術外は社内外の専門技術者と連携してご担当いただけます。
■機械系の場合
┗設備仕様の検討や機構の構想設計、設備メーカーとの折衝、設備不具合などの改善が主な業務内容です。
経験によってはプレス、溶接、成型などを含む新規製品の加工技術開発をご担当いただきます。
■電気系の場合
┗設備制御盤・シーケンスソフトの設計、設備メーカーとの折衝、設備不具合などの改善が主な業務内容です。
経験によっては電気配線部材の設計、加工技術開発などの開発業務をご担当いただきます。
【入社後のキャリアイメージ】
■機械系の場合
┗電気系の技術者と共に設備開発を通じて、機構設計やCAD操作スキル、改善スキルなどを開発業務を修得し、習熟後は後進育成やチームマネジメントなどを行う立場を目指してもらいます。
開発については制御担当者と連携して行いますので、電気・ソフトの知識も修得することができます。
■電気系の場合
┗機械系の技術者と共に設備開発を通じて、電気回路設計やシーケンスソフト設計スキル、改善スキルなどを開発業務を修得し、その後は設備単体だけではなく生産ラインシステムの構築や幅広い制御など経験することができます。
将来は後進育成やチームマネージメントなどを行う立場を目指してもらいます。
【勤務地】四日市塩浜開発技術センターもしくは鈴鹿製作所
※勤務地は面接時にご本人の希望を確認の上、ご経験/適性も踏まえて決定します