人事/昭和四日市石油株式会社

【三重本社】【人事課】人事制度・評価・採用・労務/地元に腰を据えて長く勤務できる環境が整っています。

求人内容

仕事内容
人事課にて、まずは採用業務に携わりながら、人事課題の抽出~課題解決のための企画・立案・推進を担っていただける方を募集します。

【具体的には】
・採用企画(主担当者のサポート)・運営実施
・人事制度、規程の見直し
・人事業務改善(システムの見直し・検討等)

■同社について
同社は出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として1957年に誕生しました。

■同社の魅力
(1)エネルギーの変換期に携われる仕事
出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。
(2)穏やかな社風と裁量の大きさ
定着率も高く、平均勤続年数は20年です。
個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。フレックス勤務や在宅勤務制度(週1回)もあり働きやすい環境です。
(3)充実した施設
本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備しております。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。

募集背景
出光興産の基幹工場である当社は、カーボンニュートラル・循環型社会の実現に向け、大きな変革期にあり、この変化に合わせ人事諸制度も一部改定を実施しており、今後も継続して検討していく必要がございます。

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要業務
経験
人事企画または人事に関わる業務経験

〈求める人物像〉
〇協調性があり、法令や社内ルールを遵守できる方
〇現場関係者をまとめ上げるようなリーダーシップを有している方
〇臨機応変に問題を解決できる方
優遇要件
〇人事関連制度の企画検討(3年以上)
〇新卒・中途採用業務
〇給与計算、社会保険事務手続き
〇労働組合との折衝
〇人材育成の関する企画、研修運営経験など

勤務条件

勤務地
三重県四日市市
想定年収
420万円~720万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 育児休業、介護休業、短時間勤務制度、子の看護休暇  介護休暇等 ・諸手当
生活設計支援  積立年金保険、積立貯蓄、各種団体保険等 ・子育て・介護支援  産前産後休業、家族手当、住宅手当(15,000~35,000)、通勤手当、時間外勤務手当等 ・退職金  確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度有 ・その他手当 交替勤務手当(交替勤務者のみ)
休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝日) 夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、創立記念日、メーデー 年次有給休暇(取得率90%以上)年間休日125日

企業情報

業種
化学・素材(メーカー)
特徴
出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として1957年に誕生しました。




売上
385億円
従業員数
650名

担当情報

管理会社
株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
求人ID
6148

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

関連情報

この企業の転職成功者インタビュー

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)