求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

574件中 21~40件を表示

装備品設計、ソフトウェア開発 /シンフォニアテクノロジー株式会社

【正社員】東証プライム市場上場の電子精密メーカーであなたのスキルを生かしませんか?

勤務地
三重県伊勢市
想定年収
400万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
航空宇宙事業の防衛分野においては、2023年度から防衛環境の変化により受注が急激に増加しています。また、宇宙分野では、H3ロケット打上成功による安定的な受注と宇宙開発による新たなビジネスの引き合いの増加が見込まれています。H3ロケット以外の宇宙ビジネスでは、民間ロケット、ステーション(Gateway)、宇宙インフラ、月面探査ローバー等多数の引き合いを受けており、今後の開発・設計業務が急増する見込みです。
上記状況から、現状の人員では対応が困難になることが想定されるため、キャリア採用にて人員強化を行い技術力の更なる底上げを図りたいと考えます。

<航空宇宙事業の紹介HPのURL>
https://www.sinfo-t.jp/business/aerospace/

【具体的には】
・航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される電気系のコンポーネント、モータ等の設計
・新商品開発、維持設計を行うためのシステム設計、構想設計、設計作業(ハード/ソフトウェア)仕様調整、解析、図面作成、見積作成、技術提案書作成、開発スケジュール作成等

【配属先と組織構成】
配属先:航空宇宙機器工場 技術部
構成:管理職(約10名)、一般社員

【やりがい】
弊社は航空機の電源システムメーカーとして主発電システムから配電制御システムを提供し、電動化が進む次世代航空機の開発をサポートしています。防衛分野では、航空機、艦船、水中機器、特殊車両など、幅広いフィールドへ電装品を提供しています。また、宇宙分野ではロケットの飛行制御機器、推進系制御機器、推力偏向装置など、重要な電気系機器を弊社が取り扱っており、大手重工業メーカーや宇宙業界に興味を示す大手自動車メーカーなどから重要サプライヤーとして多数の引合いを頂いています。防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー、海外航空機メーカーの機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。長期間(数年~数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、仕様調整、開発、実用、技術維持まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいがあり、開発評価まで一貫して関わることができます。

求人の詳細を見る

機械加工担当 /シンフォニアテクノロジー株式会社

【正社員】東証プライム市場上場の電子精密メーカーであなたのスキルを生かしませんか?

勤務地
三重県伊勢市
想定年収
350万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
航空宇宙産業では、防衛力強化の動きが活発化しており、当社の防衛関連製品の受注量が増加しています。これに伴い生産も増加しており、生産能力向上のため、機械装置の取り扱いに関する知見のある方を募集することになりました。

<航空宇宙事業の紹介HPのURL>
https://www.sinfo-t.jp/business/aerospace/

【具体的には】
・航空、宇宙(地上)・防衛製品の機械加工

【配属先と組織構成】
配属先:航空宇宙製造部(機械)
構成:管理職(約1名)、一般従業員(約50名)

【やりがい】
「伊勢から宇宙へ」。航空宇宙関連製品の製造に携わり、最先端技術の部品を加工するやりがいを感じることができます。チームワークを重視し、共に目標を達成する喜びを味わいながら、成長できる環境が整っています。また、柔軟な働き方を推奨し、ワークライフバランスを大切にしています。

【その他】
・残業時間 通常月は平均20時間/月 繁忙期は平均45時間/月
・出張の有無と出張期間:基本的には無し

求人の詳細を見る

安全衛生書類作成担当/ミライリスホールディングス株式会社

【三重本社】安全衛生書類作成担当のポジションです。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建設・解体現場で必要となる安全書類の作成・管理をお任せします。

【具体的には】
・安全計画書、リスクアセスメント、作業手順書などの作成
・安全報告書や点検記録の作成、行政提出書類の対応
・現場安全パトロール結果の文書化、改善提案
・安全関連資料の整理・データ管理
・社内外研究・教育資料の作成補助等

【組織について】
・安全部は、6名体制です。
・女性社員が主担当として活躍しています。

【ポイント】
・働き方
テレワークが推奨されており、制度として利用可能です。ご自身の裁量で勤務形態を自由に選ぶことができます。
・オフィス環境
最近移転したばかりの新しいオフィスです。オフィスはフリーデスク制を採用しており、毎日違う場所を選んで働くことができます。また、個室やディスカッションルームも完備されており、オンライン会議や集中作業に対応できる快適な環境が整っています。
・専門性と重要性の高い業務
主な業務は、建設・解体現場で必要となる安全計画書、リスクアセスメント、作業手順書といった専門性の高い安全書類の作成・管理です。単に書類を「ただ作る」だけでなく、急な変更に柔軟に対応し、安全確保のために顧客と直接交渉や改善提案を行う非常に重要な役割を担います。

求人の詳細を見る

貿易管理業務(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル企業】輸出入に関わる貿易管理担当をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
520万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
○海外関係会社への貿易の指導・教育・サポート
○輸出入手配:輸出入貨物の貿易手続き(輸出入部門のサポート)
○貿易業務の適正化:貿易トラブルの原因調査と対策立案を関係者と推進
○輸出入のしくみ構築

【入社後のイメージ】
社内および海外関係会社の貿易に関する指導、教育、しくみづくりに従事していただきます。国際物流部門や国内物流部門などへのローテーションを経て、荷主企業でのグローバル物流人材として、国内外問わず活躍出来るように育成を行っていきます。

求人の詳細を見る

自動車用ワイヤーハーネスの品質保証(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】グローバルで幅広い活躍ができるポジションです。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県四日市市
想定年収
520万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ワイヤーハーネスの品質保証を担当いただきます。

【職務内容】
・国内外ワイヤーハーネス製造ラインへ品質要件の指導・監査
・新規アイテムの品質保証手段の確立・標準化
・得意先への品質報告
・新規部品、技術、設備の課題抽出と関係部門との問題解決/改善、対策立案
・海外製造工場への品質指導、監査等による品質改善活動と顧客納入品質対応及び顧客品質報告

【入社後のキャリアイメージ】
先輩社員の指導のもと、OJTにて品質保証業務の基礎を学びながら、2~3年内には、特定顧客/海外関係会社の担当として品質保証業務を担当。品質改善の他、開発品の初期管理業務や海外拠点への支援業務など活躍の場を拡げていって頂きます。

【ポイント】
品質を基軸に、開発生準・ものづくりと幅広い分野で経験頂けます。また、海外製造拠点へ展開しておりグローバルに活躍を頂く事となります。

求人の詳細を見る

自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の生産技術(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の生産技術者として業務をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
520万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
○ワイヤーハーネスを生産する設備を構想段階から開発部門と協業しながら量産工程仕様にカスタマイズする技術提案、及び実用化後の各種改善を行う業務(生産技術)
○ワイヤーハーネス製造の工程設計及び工法開発

【入社後のイメージ】
入社後はOJTのもと当社に関する基礎を学んでいただきます。その後、生産技術者として最新工法の検討から実際に導入する国内外の工場へのサポートをお任せします。

【ポイント】
自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。当社の独自技術を搭載した製品製造も同様に、過去の常識にとらわれない新しい工法の開発を進めています。
本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。

求人の詳細を見る

【73-4】車載コネクタ射出成形の生産技術 (鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】車載コネクタ射出成形の生産技術をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
520万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
車載用コネクタの射出成形の量産ラインの生産技術者として、成形工程における品質改善、生産性改善などの業務を担っていただきます。
※最初の1ヵ月~数か月程度は鈴鹿製作所勤務ですが、その後、津製作所勤務となります。


【キャリアイメージ】
○津製作所の量産工場に異動し、量産現場の生産技術者としてキャリアを積む(少なくとも2~3年程度)。
○その後は、本人の適正/スキルに応じて、主に2パターンあり。(1)本部(鈴鹿)にてグローバル生産技術統轄や射出成形の外部委託先の指導、(2)国内外の量産工場にて生産技術者としての勤務
○長期的には、自身の目指したい姿を共有し、生産技術者としての技術を高めるか、管理者として組織をマネージメントしたいかを考え、5年後、10年後のキャリアを描けるようにする。

求人の詳細を見る

ワイヤーハーネスの原価企画(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】ワイヤーハーネスの原価企画業務をお任せします。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県四日市市
想定年収
520万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ワイヤーハーネスの原価企画業務をご担当いただきます。

【具体的には】
(1)製品受注に向けた戦略立案、事業企画(売値と原価の検証)
(2)立案した事業企画に対し、受注~量産まで目標利益など事業計画の達成に向けた活動牽引
(3)量産後の原価管理、投資採算検証

【入社後のキャリアイメージ】
入社後3か月~半年程度は先輩社員の担当業務を手伝いながらOJT業務を、その後は独立して顧客、製品別担当を持ち実務経験を重ねて頂きます。将来的にはチームリーダーやマネジメント層としてさらに業務範囲も広げていきながら経験を積んでいただきます。

【ポイント】
自動車業界はCASEと呼ばれる100年に1度の大変革を迎える中、依然としてワイヤーハーネスは量拡大が進む一方で「カタチが変わる」という変革期も同時に迎えています。そうした中、将来の事業拡大・利益拡大に向け、原価企画が自ら考え、主導的役割で従来からのやり方を変革していく必要があり、一緒に対応していける仲間を探しています。

求人の詳細を見る

製品安全認証エンジニア(バッテリー、産業機器、爆発性場所用機器)(即戦力)/株式会社UL Japan

【正社員】世界的な評価・認証企業の製品安全認証エンジニア(バッテリー、産業機器、爆発性場所用機器)

勤務地
三重県伊勢市
想定年収
640万円~782万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製品安全評価試験および認証発行に関する業務を担当します。

【具体的には】
・工業製品、産業用機器、産業用コンポーネント等の防爆安全に関する評価・認証業務
・製品安全規格、規制に関するお客様からのお問い合わせへの対応
・テクニカルミーティングから認証までの一連のプロジェクトマネージメント
・期限確認のための他部署との業務、プロジェクトマネージメント
・主に国内外エンジニアやラボとのコミュニケーション など

求人の詳細を見る

工場総務(管理職候補)/三井住友金属鉱山伸銅株式会社

黄銅条は国内トップシェア、伸銅事業のリーディングカンパニーの工場総務(管理職候補)をお任せします。

勤務地
三重県いなべ市
想定年収
630万円~740万円
雇用形態
正社員
仕事内容
これまでのご経験を活かし工場での総務・労務業務を幅広く担うプレイングマネージャーを募集します。

【具体的には】
〈当面の業務〉
〇総務、労務業務
労務管理、人事企画、就業規則・制度、福利厚生の企画立案、改訂業務、渉外など。
また工場の安全衛生、労務トラブルの対応を担っていただきます。関連部署、労働組合の対応などもあります。

※その他、これまでの経験に応じて施設管理(修繕・清掃等)、採用、教育、防犯等へ業務領域を広げて行くことを期待しています。
※業務都合により本社等他事業所(埼玉県中心)に出張があります。頻度は年数回程度です。。

〈将来担って頂きたい業務〉
〇予算管理
〇課内マネジメント(課内の業務統括、指導)

〈業務の流れ〉
敷地内には事務所と工場が併設されており、従業員の大半が工場勤務となります。日々工場にて発生する課題に対し、改善行動を行っていただきます。
※下記、業務は一例です。

[労政業務]
〇労務課題発生
〇関係各所と調整し解決策立案
[施設管理]
〇修繕依頼
〇関連部門または業者へ修繕依頼(状況により自己補修)

〈入社後の流れ〉
入社後2週間程度座学にて教育。
以後、OJTにて実務をキャッチアップしていただきます。メンバーは4名で、全員がキャリア採用での経験者です。各担当者より業務を引き継いでいきます。

〈キャリアパス〉
総務。全般の業務を幅広く担っていただき、将来的には部門をまとめる課長職へのキャリアアップを目指してください。

【組織について】平均年齢は30代前半です。
チームメンバー5名(うち1名産休中)。女性社員や中途採用者も活躍中の環境です。

求人の詳細を見る

工場の設備保全担当(機械系担当)/三井住友金属鉱山伸銅株式会社

黄銅条は国内トップシェア、伸銅事業のリーディングカンパニーの設備保全をお任せします。

勤務地
三重県いなべ市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
三重工場における設備保全を担当いただきます。
【具体的には】
・設備の年間計画による定期点検や補修
 機械:圧延機ロール交換、ラインゴムロール交換、クレーン点検、設備点検 
・修理、工事依頼伝票対応
・設備故障対応

〈組織について〉
配属先:保全課(三重在勤)。担当が機械と電気に分かれており、機械担当5名、電気担当6名、管理職と事務含め合計16名が勤務しています。
作業長:40代×2、担当課長:40代×1、60代×1。

〈業務の流れ〉
・修理依頼伝票受付→故障修理→設備管理システム故障登録、使用部品購入手配→納品収納→予備品登録
・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応
・工事依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転

〈入社後の流れ〉
(スケジュール)
下記内容の教育を各担当から行う
・工務教育 保全課(三重在勤)組織/業務概要 
・安全心得、ISO、コンプライアンス、請負業者管理
・保全教育(安全関係/過去災害) 
・各工程説明
・機械/電気保全業務の説明(故障対応、設備点検、予備品管理
 修理、工事依頼伝票)
・各設備の概要説明(鋳造、圧延機、焼鈍、酸洗ライン、スリッター)。


〈1日の仕事の流れ〉
※入社後1年くらい
・8:00 ラジオ体操、朝礼/作業予定に基づき共同作業者とKY実施
・設備点検、故障修理、整備作業、製缶作業
・12:00 昼食
・設備点検、故障修理、整備作業、製缶作業
・16:30機械/電気合同の夕礼 設備管理システム故障登録 
・17:00退社

※出張の頻度 年に数回・外部講習・三重工場交流会など
※業務状況により、フレックスタイム(コアタイムなし)使用可。

求人の詳細を見る

品質管理/大陽日酸JFP株式会社

特殊ガスの供給シェア国内トップクラス!大陽日酸グループの特殊ガスメーカーの品質管理業務をお任せします

勤務地
三重県伊賀市炊村
想定年収
360万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質保証担当として以下業務をお任せいたします。

【具体的には】
・基準ガスの充填業務
・製品や原材料の品質管理(統計的管理)
・工場内不適合やクレーム・調査依頼品の管理
・ISO基準類文書管理
・ISO(品質、環境)事務局
・製品荷姿チェック(最終チェック)
・出荷承認業務


【三重工場について】
・現在約100名のスタッフが在籍しています。
・全社での平均年齢はおよそ40歳ですが三重は20~30代の若手が多いのが特徴です。
・製造工程の自動化を推進しています。
・製造品は全て親会社である大陽日酸株式会社を通して販売いたします。


※同社で製造した各種特殊ガスは半導体関連企業などで使用されておりますので半導体製造数が伸びる中、事業を拡大しております。

【業界・企業について】
「特殊ガス」という製品の市場での動きを観察していると、最も新しい技術革新の変遷が見えてきます。例えば、電気自動車、5Gの高速通信、8Kの高精細画像、暮らしを快適にするIT機器や家庭・産業用機器、医療科学、食品の製造・貯蔵・物流技術といった分野で、発想を商品化するためのキーデバイスが次々と生まれています。こうしたデバイスの製造現場では、特殊ガスが様々な用途で使われ、ますますそのニーズは伸びていくと考えられています。
国内・海外の特殊ガス需要が拡大する中、同社では国内の4工場を連携させたネットワーク体制を早期に確立。4工場がそれぞれ長年かけ積み上げた技術を連携させることで、満足いただける製品を安定供給する体制を構築しています。

求人の詳細を見る

管理部長候補(会計・人事労務・DX推進)/五十鈴電業株式会社

【正社員】【転勤なし】変革期のコアメンバーとして経営者層に近い立場でご活躍ください。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
将来的に会計・人事総務労務・DX推進などの管理部門全般をお任せできる方を探しています。
【具体的には】
・経理全般
・労務管理
・調達業務
・総務業務

【入社後のキャリアについて】
これまでのご経歴・強み・持ち味を活かして、得意な業務から着手いただきます。未経験の分野については各担当者から丁寧にご説明いたします。
ゆくゆくは全体的な統括をお願いしたいと考えています。同社のバックオフィス業務を広く学んでいただきながら、適性とご希望を踏まえ、主担当業務を決定させていただければと考えています。


【組織について】
四日市本社:管理部長(50代半ば)、スタッフ(20代~60代)3名 他、各グループに部門アシスタント4名
鈴鹿事業所:スタッフ3名

求人の詳細を見る

設計技術/木村工機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【東証スタンダード上場】【第2新卒歓迎】業務用空調機器メーカーの設計技術を募集します。

勤務地
三重県津市
想定年収
520万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業務用空調機器の製作図面の設計をお任せします。製品をつくる為の製作展開図の設計を中心に、フレーム構造等の機械設計業務や、冷媒システムの設計業務を実施します。


【具体的には】
・業務用空調機の製作展開図面の設計 
・生産化に向けた詳細設計業務


〈入社後の流れ〉
まずはOJTによる基礎研修、OJT後はCADオペレーターとしての業務を行っていただきます。その後徐々に設計者へとシフトしていただきます。 

〈企業について〉
コロナ禍による換気需要の高まりにより学校・病院・商業施設を中心に継続的に受注しています。工場向け製品では暑熱対策・湿度対策に有効な工場用ゾーン空調機が好調です。オフィス向け製品では気流を感じさせない冷暖房システムにニーズがあります。将来的には環境問題への取り組みや各企業のESGの実現にあたり当社の空調技術がますます必要となります。

〈納入先例〉あいち航空ミュージアム、名古屋ルーセントタワー、ワコール新京都ビル 本田技研研究所、ららぽーと平塚、工学院大学八王子キャンパス
東京スカイツリー JPタワー、コレド室町、丸ビル、新丸ビル 東京大学、国立がんセンター東病院、SUBARU矢島工場など

求人の詳細を見る

制御盤組立/木村工機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【東証スタンダード上場】業務用空調機器メーカーの制御盤組立を募集します。

勤務地
三重県津市
想定年収
520万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業務用空調機器を製作する同社にて、ハーネス加工⇒結線図を見ながら制御盤の組み立てをお任せいたします。
教育体制が整っている為、実務未経験でも問題ございません。

【具体的には】
・自社で顧客オーダー品の制御盤を製作している為、図面を元に組立をしていく作業となります。
・量産工場のような流れ作業ではありません。
※目の前の仕事をこなしていく単純作業ではなく、考えながら仕事を進めることに楽しさを感じられる方に合ってるお仕事です。


〈配属について〉
製造部門(約70名)に配属となります。現在20~30代を中心に、10代から50代まで幅広い年代が活躍しています。
堅苦しい上下関係がなく、誰もが意見を言いやすい環境です。

〈企業について〉
コロナ禍による換気需要の高まりにより学校・病院・商業施設を中心に継続的に受注しています。工場向け製品では暑熱対策・湿度対策に有効な工場用ゾーン空調機が好調です。オフィス向け製品では気流を感じさせない冷暖房システムにニーズがあります。将来的には環境問題への取り組みや各企業のESGの実現にあたり当社の空調技術がますます必要となります。

〈納入先例〉あいち航空ミュージアム、名古屋ルーセントタワー、ワコール新京都ビル 本田技研研究所、ららぽーと平塚、工学院大学八王子キャンパス
東京スカイツリー JPタワー、コレド室町、、丸ビル、新丸ビル 東京大学、国立がんセンター東病院、SUBARU矢島工場など

求人の詳細を見る

製品検査/木村工機株式会社【東証スタンダード市場上場】

【東証スタンダード上場】業務用空調機器メーカーの製品検査職を募集します。

勤務地
三重県津市
想定年収
520万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業務用空調機器を製作する当社にて、主に出荷前の製品の検査をお任せいたします。スキルがついてくればお客様への対応もお任せいたします。


【具体的には】
・不適合品がでないよう、製品の検査を実施
・不具合が出た際の原因の特定 
※制御等、電気系の知見が必要になります
※慣れてくれば、お客様への対応もお任せしていきます。


〈配属について〉
製造部門(約70名)に配属となります。現在20~30代を中心に、10代から50代まで幅広い年代が活躍しています。
堅苦しい上下関係がなく、誰もが意見を言いやすい環境です。

〈企業について〉
コロナ禍による換気需要の高まりにより学校・病院・商業施設を中心に継続的に受注しています。工場向け製品では暑熱対策・湿度対策に有効な工場用ゾーン空調機が好調です。オフィス向け製品では気流を感じさせない冷暖房システムにニーズがあります。将来的には環境問題への取り組みや各企業のESGの実現にあたり当社の空調技術がますます必要となります。

〈納入先例〉あいち航空ミュージアム、名古屋ルーセントタワー、ワコール新京都ビル 本田技研研究所、ららぽーと平塚、工学院大学八王子キャンパス
東京スカイツリー JPタワー、コレド室町、、丸ビル、新丸ビル 東京大学、国立がんセンター東病院、SUBARU矢島工場など

求人の詳細を見る

ワイヤーハーネス設計のDXに関する業務(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】ワイヤーハーネス設計のDXに関する業務です。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
520万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
ワイヤーハーネス設計のDX推進を担う重要なポジションです。社内外の多様な技術を融合し、従来の開発プロセスを革新することで、高い付加価値を生み出す変革を支えていただきます。
○理想の設計プロセスを描き、その実現に向けたDX戦略の企画・立案
○企画したDXツールの開発・導入および効果検証を通じて、現場の生産性と品質向上を実現

自らのアイデアと技術力で、設計現場の未来を切り拓くやりがいのある業務です。

【入社後のキャリアイメージ】
入社後はOJTを通じて、同社の事業理解や設計知識、DXリテラシーを身につけていただきます。
その後は、設計DXアイテムの企画・仕様策定から効果検証まで、一連のプロセスに主体的に携わっていただきます。
将来的には、多彩なキャリアパスが広がっています。
マネージャーとして組織を牽引する道や、スペシャリストとして専門性を極める道など、ご自身の志向や適性に応じて選択可能です。
さらに設計や製造部門とのローテーションを通じて経験を積み、キャリアの幅を広げることもできます。

【ポイント】
DXで会社の未来を変える、自分のアイデアがカタチになる仕事です。
このポジションでは、自分で企画・開発したDXツールをすぐに現場で使ってもらい、成果をリアルタイムで感じられます。
アジャイル開発でスピード感を持って試行錯誤しながら成長できるのが魅力です。
設計や製造の現場チームと一緒に課題を解決しながら、グローバルに活躍するチャンスもあります。
「自分の手で仕事のやり方を変えたい」「新しいことにどんどん挑戦したい」というお考えの方に最適なポジションです。

求人の詳細を見る

自動車用ワイヤーハーネスの生産技術業務(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】自動車用ワイヤーハーネスの生産技術をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
520万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容:
・完成車メーカー向けワイ【具体的には】
○完成車メーカー向けワイヤーハーネスの生産技術業務
○ワイヤーハーネス関連新製品の立上げ
○国内外工場に対する生産技術支援
○量産製品のコスト低減活動
など一連のプロセスをご担当いただきます。

【入社後のキャリアイメージ】
入社後まずはOJTのもと当社の事業や製品に関する基礎知識を学んでいただきます。その後、国内外生産工場への新規及び既存製品の生産技術支援、社内各関係部門と関係構築を図りながら将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。

【ポイント】
自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。

ヤーハーネスの生産技術業務
・ワイヤーハーネス関連新製品の立上げ
・国内外工場に対する生産技術支援
・量産製品のコスト低減活動
など一連のプロセスをご担当いただきます。

■入社後のキャリアイメージ:
入社後まずはOJTのもと当社の事業や製品に関する基礎知識を学んでいただきます。その後、国内外生産工場への新規及び既存製品の生産技術支援、社内各関係部門と関係構築を図りながら将来的にはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。

■採用背景・魅力:
自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。

求人の詳細を見る

574件中 21~40件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)