コンサルタント紹介

瀬古 さやか

リージョナルスタイル認定コンサルタント

担当エリア:三重

1971年、三重県生まれ。三重大学教育学部保健体育科卒業後、愛知県の教育総合出版社に新卒入社、本社営業部配属。愛知・岐阜・三重・静岡・長野エリアを担当。営業主任を経て編集部に配属、幼児から大学受験までの教育教材を制作。結婚を機に三重にUターン。2児の子育ての傍ら小・中学生向けの問題集を製作。2015年、株式会社アーリー・バード・エージェントに入社。前職での東海北陸エリアを駆け回った営業経験を活かし、三重県北勢地区、2018年から岐阜全域を担当。現在は三重県に軸足を置いて活動。

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 400名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 400万円~500万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 400万円~500万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
53歳 自動車部品メーカー/経理財務(管理職候補) 580万円
41歳 化学素材メーカー/生産管理 570万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

私は2015年4月に、株式会社アーリー・バード・エージェントに入社しました。転職活動は、人生の分岐点であり、その大事な局面をご支援させていただくこの仕事を、心から誇りに思い、サポートさせていただいています。

終身雇用・年功序列のかつての雇用形態では、ある程度明確だった「めざす道」や「幸せの形」が、今は多様化し、情報にあふれ、いったい何が正解なのだろうかと不安を感じやすくなっていると思います。努力さえしていれば報われる時代ではなくなった今、真剣に向き合えば向き合うほど、「不安」や「迷い」がつきまとってくるでしょう。このような転職活動をする上で生じる、心の中の様々な思いに寄り添い、一人ひとりに合わせたキャリアプランを共に練りながら、クリアな気持ちで軽快に転職活動を進めることができるように、誠心誠意サポートさせていただきます。

また、三重県には地元に根付いたステキな企業がたくさんありますが、その企業が、求職者様にとって実現したいことが叶う環境なのかをしっかり見極め、求職者様の立場に立ってマッチングをいたします。転職活動のゴールとは「採用されて入社すること」ではなく「定着して本来の力を発揮し活躍すること」。暮らしたいところで思い切り働き、笑顔で暮らせる毎日を手に入れるその日まで、「転職」が「天職」に変わるその日まで、最大限のご支援をさせていただきます。

ライフワーク

身体を動かすことが大好きで、幼少時代はドッジボールに明け暮れていました。中学では陸上部に所属し、大学時代は体育教員免許所得を通して、陸上・水泳・バスケ・器械運動・ダンス・柔道・ウインドサーフィン・スキーなど様々なスポーツで単位を取りました。今はもっぱら子供のスポーツの応援側になっていますので、そろそろ肉体改造しなくてはいけません。趣味はお酒を飲みながら料理を作ること、ストレス解消法は自然に身を浸すこと。人生で一度はスカイダイビングに挑戦したいと思っています。

コンサルタント一覧

関連情報

転職成功者インタビュー

ブログ

その他

2022.09.30

キャリアアップのための自己投資

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重の瀬古です。今回は「キャリアアップのための自己投資」についてお話ししたいと思います。 「人生100年時代」を受け、文部科学省や厚生労働省を中心に「リカレント教育」の拡充がなされています。 例えば、ポータルサイト「マナパス」では、社会人の学び直しに役立つ講

転職ノウハウ

2022.05.26

『ハイブリッド面接』と『面接官の頭に残らない残念な回答』

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重の瀬古です。ゴールデンウイークが終わり、夏期休暇はもう少し先、梅雨入り前のこの時期をいかがお過ごしですか。今回は転職市場において5・6月はどういう時期にあたるのかというところから、日々の面接サポートをしていての気づきをお伝えします。・ 梅雨入り前のこの時

企業

2022.03.10

ついにコストコが三重県初進出!新規雇用400名を予定で賃金底上げや地域振興に期待

みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、瀬古です。 先日、アメリカに本社を置く会員制の大型スーパー「コストコ」が、三重県に出店することが正式に発表されました! 実は私、コストコの大ファンで、これまでもはるばる「コストコ岐阜羽島倉庫店」まで、県境をまたいで頻繁に足を延ばしてきま

ページトップへ戻る