セミナー【12月28日(土)14:00~開催】三重UIターン向け転職ウェビナー開催のお知らせ
- 日時
- 2024年12月28日(土)14:00~15:00
- 開催方法
■オンラインウェビナー
※本ウェビナーはZoomで実施します。詳しくは、以下のリンクよりご確認ください。- 詳細
アーリー・バード・エージェントでは、三重での転職を考えている方向けに、『三重移住・転職の失敗しない方法とは〜実例を交えた移住・転職成功例について〜』というテーマでオンラインウェビナーを開催します。
三重にUIターンされた方の事例をもとに、5つのセクションに分けてUIターン転職の流れや転職市場の動向などを解説していきます。
<こんな方にお届けしたいセミナーです>
「WEB検索では見つけられない三重本社の魅力的な企業や求人を知りたい」
「公開されていないハイクラス求人へのアクセス方法が知りたい」
「都市部でキャリアを積んだUIターン転職者の実例が知りたい」
本セミナーは、このような疑問や不安を解消し、UIターン転職を検討をするための情報収集の場になればと考えております。
<セミナー概要>
【開催日時】 :2024年12月28日(土)14:00~15:00
【対象者】 :三重県へのUIターン転職を検討している方
【費用】 :無料
【最少開催人数】:2名
【開催形式】 :Zoomウェビナー
<セミナープログラム>
三重にUIターンされた方のインタビューをもとに、5つのセクションに分けてUIターン転職の流れや転職市場の動向などを解説していきます
【1】転職のきっかけと目的整理
┗UIターン転職で良く聞くきっかけと、転職の目的や希望軸を整理することの重要性をお伝えします。
【2】情報収集と応募求人の検討
┗三重県の優良企業をご紹介します。また、潜在的な求人の探し方についてお伝えします。
【3】選考活動(書類・面接)
┗UIターン転職における選考プロセスの流れや、応募、書類作成、面接におけるポイントや注意点を解説します。
【4】内定と入社の意思決定
┗実際にUIターン転職された方々の実績をもとに、年収などの転職相場や注意いただきたい失敗事例をお伝えします。
【5】入社後の仕事と暮らし
┗三重にUIターンした方が感じる仕事や暮らしの魅力や、都市部と三重の生活における違いをご紹介します。■一部ご紹介
<セミナー参加者の声>
・三重県が積極的に移住を促進していることがわかりました。また、住みやすいこと等理解できました。
・三重が、思っていたよりも産業や工業が栄えて、有名企業が多数あることがわかりました。
・三重県が積極的に移住を促進していることがわかった。また、住みやすいこと等理解できた。
・選択肢の一つとして考えられるようになりました。
<視聴方法>
①インターネットに接続されたPCやタブレット、スマートフォンをご用意ください。
②事前に「Zoom(無料)」のインストールをお願いいたします。インストール方法は別途ご案内します。
③セミナー前日に視聴方法・視聴用URLをご案内します。
④開始5分前までに視聴用URLにアクセスいただき、開始まで暫くお待ちくださいますようお願いいたします。
<視聴の申込方法>
『セミナーに申し込む』ボタンよりフォームにお進みいただき、必要事項をご入力の上お申し込みください。
<注意事項>
※本セミナーの受付は12月26日(木)12:00締め切りとさせていただきます。
※同業他社様の参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。
なお、ご質問がある場合や、別日程・別方法での相談をご希望の場合などは、お手数ですが下記までご連絡ください。
Tel : 0598-31-3305(営業時間 8:30~17:30 ※土日、祝祭日及び弊社休業日を除く)
Mail : jinzai@ebird.co.jp
上記セミナーへのご参加は難しいけれど、転職相談をしてみたいという方もまずはお気軽にご相談ください。
- 担当コンサルタント
-
清原 和浩 -Kiyohara Kazuhiro-
リージョナルスタイル認定チーフコンサルタント
国家資格 キャリアコンサルタント(登録番号:23005440)
【得意領域】業種:メーカー、商社 職種:営業系、ITエンジニア、技術者(機械系)
【大事にしている思い】
私が大事にしている考えは、転職はゴールではなく、スタートということです。単なるスキルマッチングではなく、求職者様のご希望、志向と価値観が、ご紹介先企業様のそれらと合致しているかを本気で考え、マッチングすることをモットーとしています。また、求められるスキルや働き方など労働市場が日々、変化する中で、自分自身に合っている業界、職業がわからず、自問自答している方もみえると思います。自分自身では、気づかない可能性を引き出し、ご提案できるパートナーとして、転職のご支援をさせていただきたいと思っています。