求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

559件中 101~120件を表示

ワイヤーハーネスものづくり業務のデジタル化立案と実行(四日市))/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】【四日市】ものづくり業務のデジタル化立案と実行をお任せします!

勤務地
三重県四日市市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
○社内各機能の業務内容/プロセスを理解し、より良い製品開発、より良いものづくり実現へ向けた仕組み強化を行います。
○業務のデジタル化の企画立案~グローバルでの実行の要として、国内外さまざまな部署からの情報収集、企画共有を行い、運用の定着を図る。

【入社後のイメージ】
ハーネスの生産準備、設計業務プロセスを理解するために、各機能の実務経験を積んでいただき、その後、設計、生産準備業務等の改善企画立案とグローバルでの運用定着を担っていただく。

【ポイント】
働き方改革を推進するにあたり、業務のデジタル化・リードタイム短縮化をはじめとする業務プロセス改革に精通した人材を求む。異業種も含めた経験を活かした業務改革に取り組める人材を広く募集する。

求人の詳細を見る

ワイヤーハーネス外装部品の設計開発(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】ワイヤーハーネス外装部品の設計開発をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
○自動車用ワイヤーハーネスを構成する型物製品※1の開発設計業務。(主に樹脂製品。ゴム・金属も一部有)
○カーメーカーから要求仕様に対し、社内関係部門と連携、車載に向けた最適な製品設計から解析までを行う開発設計業務。
(※1 製品例)
◆プロテクタ:経路規制用樹脂製品
◆グロメット:止水用ゴム製品
◆リレーボックス :リレーやヒューズ類を収納する電源ボックス(樹脂、金属製品)

【入社後のイメージ】
入社後、指導員の元で難易度低の製品設計開発からスタートし、業務を通して設計ルールやプロセスなど基礎的な設計スキルを習得していただきます。以後は設計難易度を段階的に上げて設計スキルを高めていっていただき、3年を目途に難易度高のリレーボックスの設計業務に従事していただきます。

【ポイント】
○カーメーカーや関係部門など多数の方と関り協力しながら、製品開発設計を行います。仕事を通じて様々なスキル習得や向上、人脈形成ができます。
○自身が設計した製品が、車両に搭載された姿を目の当たりすることができ、達成感があります。

求人の詳細を見る

自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の生産技術(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】自動車用ワイヤーハーネス(低圧)の生産技術者として業務をお任せします!

勤務地
三重県四日市市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
○ワイヤーハーネスの先行~量産技術開発、受注活動、構想段階から客先へ提案/協業しながら、量産化を行う業務(生産技術)
○ワイヤーハーネス製造の工程設計及び工法開発

【入社後のイメージ】
入社後はOJTのもと当社に関する基礎を学んでいただきます。その後、生産技術者として最新工法の検討から実際に導入する国内外の工場へのサポートをお任せします。

【ポイント】
自動車業界においてモノづくりの方法は変化しています。当社の独自技術を搭載した製品製造も同様に、過去の常識にとらわれない新しい工法の開発を進めています。
本ポジションでは、次世代技術を備えた工法・ラインを自ら手掛け、国内だけでなく海外の工場への導入と実際の現地サポートを通じて、専門スキルの習得とグローバルな働き方が実現できます。

求人の詳細を見る

自動車用高圧・特殊ワイヤーハーネスの生産管理(御薗)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】高圧/特殊ワイヤーハーネスの生産管理をお任せします。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ワイヤーハーネス構成部材の仕入先に対する生産管理、及びワイヤーハーネス生産拠点(自社/関係会社)に対する供給管理業務をお任せします。

【キャリアイメージ】
自動車用ワイヤーハーネス構成部品の生産及び供給管理の担当として一連の業務経験を積んでもらい、将来は生産管理全般の責任者(幹部候補)として活躍できるように育成していきます。また、部内(企画生準グループ、量産管理グループ)のローテーションを必要に応じて実施していきます。

※キャリア参考例
1)資材業務(構成部材の生産/供給管理):3~5年
2)ワイヤーハーネス量産管理業務:3~5年
3)マネージメント業務

求人の詳細を見る

ワイヤーハーネスの設計開発(御薗)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】ワイヤーハーネスの設計開発をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電動車の信頼性と安全性を高める「高圧ハーネス」設計をリードする最前線の業務です。

【具体的には】
○複数の設計部署と連携し、顧客ニーズに応じたハーネス開発プロジェクトを統括
○競合に勝つための革新的な提案を作成し、顧客からの信頼を獲得
○ハーネスの耐久性や信頼性を評価し、製品品質を確保
○次世代の高圧ハーネスを支える新技術の研究開発
○電動車両に最適なハーネスの搭載設計
○設計プロセス全体の品質と効率を向上させるためのデザインレビュー
○顧客要求に応じた製品仕様を策定し、製品開発を支援

【入社後のイメージ】
入社後、OJTのもと同社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。その後、特定の開発アイテムにおける開発設計や製品評価、客先/社内関係部署との仕様折衝等の設計に関わる業務全般をお任せしていきます。将来的には設計開発部門のリーダー/マネージャーとして新規開発プロジェクト、後輩育成、組織管理も担っていただくことを期待しています。

【魅力】
○最先端技術に触れ、スキルを大幅に向上できる。
○国内外の顧客と関わり、グローバルなキャリアを形成できる。
○企画から量産まで、プロジェクト全体をリードできる。

求人の詳細を見る

電動車用高圧ワイヤーハーネスの製造設計/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】ワイヤーハーネスの製造設計をお任せします。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電動車の信頼性と安全性を高める「高圧ハーネス」製造設計をリードする最前線の業務です。

【具体的には】
○電動車用高圧ワイヤーハーネスの社内製造向け設計業務。
○高圧ワイヤーハーネスの製造に必要な帳票(社内図面、部品リスト、加工用指示書など)の作成、これら帳票作成のための関係部門との調整・折衝業務。
○ワイヤーハーネス工場への試作製造指導など。

【入社後のイメージ】
最初の1年間は基礎スキルを身に着けてもらい、簡単な設計の1人立ちを目指していただきます。3年後には車種リーダーとして牽引していただき、5年後にはリーダーとして活躍していただくことを期待しています。

【魅力】
高圧ワイヤーハーネスの試作イベントを同じ敷地内で実施しているため、自らが設計担当したワイヤーハーネスの現物を見て、触れながらより良い製品へと仕上げ、達成感を得ることができます。

求人の詳細を見る

電動車用高圧ワイヤーハーネスの次世代開発/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】ワイヤーハーネスの開発業務をお任せします。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電動車に使用される「高圧ハーネス」の、次世代開発をリードしていく業務をお任せします。

【具体的には】
研究・開発部門と連携し、顧客ニーズを先取りしたアイテムの開発、開発プロジェクトを主導し、客先提案~量産化までをご担当いただきます。

【入社後のイメージ】
入社後、OJTのもと当社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。その後、特定の開発アイテムにおける開発設計や製品評価、客先/社内関係部署との仕様折衝等の設計に関わる業務全般をお任せしていきます。将来的には設計開発部門のリーダー/マネージャーとして新規開発プロジェクト、後輩育成、組織管理も担っていただくことを期待しています。

【魅力】
・最先端技術に触れ、スキルを大幅に向上できます。
・国内外の顧客と関わり、グローバルな キャリアを形成できます。
・企画から量産まで、プロジェクト全体をリード できます。

求人の詳細を見る

特殊・ユニークなワイヤーハーネスの生産技術/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】ワイヤーハーネスの生産技術者をお任せします。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
○ハイブリッド車やEV向けの高圧ワイヤーハーネスや電気自動車のバッテリーに搭載されるモジュール部品の製造ラインの工程設計と製造設備の開発を関係部門/設備メーカーと連携し対応し、製造拠点に展開する。
○新規製品の量産立上げに合わせて生産工程設計と各種生産準備を行い、製造拠点での立上げ活動を進める。海外出張支援もあります。

【入社後のイメージ】
日本国内にて工程設計を学び、設備の新規開発/合理化などに従事しエンジンアとしての経験を積んでいただきます。また、海外での立上げ活動の対応をすることでグローバル人材として成長し、将来的には海外製造拠点への駐在も視野に生産技術の第一人者として成長していただきたいと考えています。

【ポイント】
自動車業界でのCASE対応の拡大に伴い、自動車ハーネスにも新しい技術の搭載が加速しています。それらの製品を生産する為の生産工程設計、設備開発、製造拠点での立上げを行う人材を求めており、スキルアップしながらグローバルに活躍できる機会を得ることが出来る職場です。

求人の詳細を見る

自動車用電線事業の生産企画(鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】自動車用電線事業の生産企画のポジションです。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
○国内外事業拠点の事業企画立案/実行。
○海外拠点の拡大に伴う新工場設立の検討や設備投資計画の検討。
○海外拠点の事業再編案の検討と実行。
○社外パートナーの発掘と戦略的な関係構築。

【入社後のイメージ】
入社後、基礎教育やOJTにて製品、製造、グローバル事業環境などの知識を習得。同時に、先輩社員と共に、各種プロジェクトや企画検討に参画する。
1年後には特定地域や分野の担当として、各種の企画立案と課題解決を自ら進めていく。
3年後には、企画部門のプロとして、複数部署にまたがるプロジェクトの企画立案から実行までをリードする。
更に将来は、海外駐在を含めた幅広いキャリアプランにチャレンジしていく。

求人の詳細を見る

自動車用電線の品質保証業務(鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】自動車用電線の品質保証業務をお任せします。【第二新卒歓迎】

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用電線の品質保証業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自動車用電線の品質保証業務
・新規開発品の開発から量産までの品質保証
・製造工程内不具合の原因分析、対策立案

◆会社の仕組みを作る組織であり、他部署との交流も多く、様々な分野で自己啓発に繋がります。

【キャリアイメージ】
・入社後1年目は電線製造に関する基礎知識習得とOJTによる鈴鹿電線工場の品質保証業務を実施していただきます。
・2年目以降は、品質保証担当として、国内製品に関連する不具合の原因究明と対策指示、及び対社外対応を行っていただきます。
・4年目以降は、海外にも視野を拡大し、グローバルで活躍する人材になっていただきたい思いがあります。ローテーションも視野に入れマルチプレイヤーやマネージャーとして活躍していただきたいです。

求人の詳細を見る

自動車用電線の生産管理システムの展開と立上げ支援(鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】生産管理システムの展開と立上げ支援をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新たにスクラッチ開発した製造管理システムの現場導入並びに運用・改善をお任せします。
今後は、2027年までに海外拠点や海外グループ企業への展開(中国、アセアン、欧州等)も予定しており、グローバルにも活躍いただける環境です。

【具体的には】
○電線の製造システム展開と保守
○社内の国内外工場へのシステム立上支援 ※国内外拠点への出張も有
○システム導入後の保守業務
○新規システムの企画、仕様作成
○DXツールを活用したエンドユーザーの業務改善
製造に関わる生産計画から出荷までの一連のプロセスをご担当して頂きます。

【入社後のイメージ】
入社後、まずは当社の事業や製品について基礎知識を学んでいただきます。その後、国内工場で社内システムの理解を深め、さらに海外展開業務も担当し、工場のデータ収集を行いつつ現場から要望を引き出し、業務改善を推進いただきます。将来的には、保守業務と合わせて新規システムの企画開発も行えるリーダーとして後輩育成や組織管理を担うなどマネジメント層としてのご活躍も期待しています。

求人の詳細を見る

【42-5】ワイヤーハーネスの設計開発(御薗)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】ワイヤーハーネスの設計開発をお任せします!

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社におけるDX推進による開発設計の効率化業務をお任せします。

【具体的には】
電動車用高圧ハーネスの設計業務内容/プロセスを理解し、より良い製品開発に向けてデジタル化を進め運用定着を推進していただきます。

求人の詳細を見る

規制物質管理(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル企業】当社における規制物質管理に関する業務をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
・規制物質管理に関する業務を担当して頂きます。(以下、業務の一例)
・当社製品の規制物質情報を管理している社内システムの運営/開発
・法規制(グローバル)などの動向調査
・国内/海外拠点への教育・監査
・社内の管理方法/体制の検討

【入社後のイメージ】
1年目:規制物質管理やシステム、法規情報など、経験者指導下で習得
2-3年目:担当者として実務経験の積上げ
4年目以降:規制物質管理のリーダーとして社内外との関係構築を行い、活躍できるように育成します。

【ポイント】
カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー等、環境対応への要求が高まる中、規制物質の管理もその一つです。
今後、さらに重要度が増していくため、重要な役割を一緒に担ってくれる方を募集します。

求人の詳細を見る

各事業の品質向上に向けた企画の立案と推進(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル企業】当社における品質向上に向けた企画の立案、推進をお任せします!

勤務地
三重県四日市市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
各事業部の品質部門と連携し、更なる品質向上に向けた企画の立案と推進を行う。
又、年間計画に基づいた事業部/製造拠点へのリスク監査を行うことで未然の不具合防止、早期の改善を推進する。

【入社後のイメージ】
1年目は部内の業務の進め方、当社品質管理に対するスキルを業務担当者として身につける。
2年目は1年目でのスキルと併せ、関係各部との調整を担うなど行い、グループの全般的な業務に関与することでスキルアップを図る。
3年目は主担当/リーダーとして、関係部署との協調した品質向上計画の立案、運営を中心に行い、国内外の関係者と協調した活動を行う。

【ポイント】
事業/生産が拡大する中、各事業部と連携した品質統括部署として、企画立案を行い推進していく部門となります。
よって、国内外の様々な方と接する機会も多く、人脈の形成(幅広い知識)・企画を行う上での様々なスキル向上、やりきる事での経験スキルの向上を行うことが出来ます。

求人の詳細を見る

プラントの建築基本設計(四日市)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】プラントの建築基本設計をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
○ワイヤーハーネス工場などの建築基本計画
○電気・空調換気などの設備設計、チェック
○プラント全般の企画設計・見積り査定業務
○省エネ推進のための効果検証、コスト試算、導入支援

【入社後のイメージ】
入社後はOJTのもと、国内外の生産施設等の新設・改修工事に携わり経験をつみながら、自主的・能動的に動けるリーダー人材になってもらいます。

【ポイント】
世界的な脱炭素社会の実現に向けた取り組みが加速している中、弊社においてもカーボンニュートラル実現のため省エネ、創エネの推進加速が必要となっています。建築技術者として国内外の生産拠点への導入を推進できる人材を募集しています。

求人の詳細を見る

ワイヤーハーネスの評価分析(鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル企業】同社における評価分析業務をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用部品の評価・実験業務をお任せします。

【業務内容】
国内・海外問わず自動車メーカー向けワイヤーハーネス製品の品質向上と、市場不具合発生時の原因追及を行うために、機械的、電気的な測定および環境試験機を使用した耐久性の検証を行っていただきます。

【入社後のイメージ】
国内、海外系すべての自動車メーカー向けの接続に関する実験・評価業務を経験出来ます。規格準拠の評価だけでは無く、関係者と議論し、自身で調査、考案した手法の提案など、主体的な業務を経験出来ます。培った知識・経験を基に将来的に接続技術の統括者に育成していきます。

求人の詳細を見る

経理/会計システムのシステム企画(本社)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】経理/会計システムのシステム企画をお任せします。

勤務地
三重県四日市市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
経理/会計システムのシステム企画をお任せします。
○システム設計、開発
○海外拠点への展開、運用
○上記に伴う社内関連部署、海外拠点との協業

【入社後のイメージ】
入社後は、基礎教育や先輩社員指導の元、知識習得、業務経験を積み、3年後には、システム設計、開発、海外拠点導入、展開を推進するプロジェクトリーダーとして育成。将来的にはマネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。

【ポイント】
グローバルかつ大規模な経理/会計系システム基盤構築の提案・構築ができます。またAI、チャットGPTなど最先端技術へのチャレンジ機会が多く、自身のスキルアップを目指せます。

求人の詳細を見る

知財権の活用創出、出願と権利化(鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】知財権の活用創出、出願と権利化をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
(1)
・事業への活用のための知財の調査分析、戦略立案・実行
・自社知財権の活用、知財リスク低減戦略立案・実行
・知財渉外(契約交渉、ライセンス交渉、知財係争など)

(2)
知的財産権の創出、特許等出願・権利化、事業計画に合致した知的財産権獲得活動の提案

【入社後のイメージ】
(1)
・入社1年目:住友電装の製品・開発等の技術知識と顧客・仕入先との関係等のビジネス感覚を身に付けながら、権利解釈や契約審査の基本をOJTで学ぶ
・入社2年目:1年目の業務(個々の知財権)に加え、群としての知財網を取り扱う。自社・他社の知財網の調査・分析を推進し、強み弱みを見える化する
・入社3年目以降:1年目・2年目の業務に加え、知財網の分析結果をもとに、当社事業を優位に導くための自社知財網構築と他社知財対策の戦略を立案し、開発部門の知財活動をリードする

(2)
・入社1年目:社内の人脈形成のため、担当部門を持ち、要望に適切な対処や助言ができるよう実務経験を積む。発明抽出から特許出願、権利化までの実務に関するスキルを習得する。
・入社2~3年目:担当部門の範囲を広げ、更なる人脈を作る。知財教育プログラムへの参画や契約審査も担当し、業務の幅を広げる。アイデアの抽出や技術課題の解決の論理構築・ブラッシュアップ等の特許取得スキルを磨く。
・入社4年目以降:「事業部門の知財戦略立案・実行」のメンバーとして、知財戦略を提案・発信・実行する。他社との折衝にも関与し、交渉術や折衝術を習得する。

【ポイント】
(1)
・経営資源の1つとしての知財権の活用を推進する仕事です。
・自社権利活用を通じて、全社収益や事業拡大に貢献します。
・自社権利活用のために、自社他社分析機能、知財渉外機能を強化するため、担当を増員します。

(2)
事業に貢献する差別化技術を知財権として権利化する業務です。自動車部品に関わる技術に深く携わることができます。知財業務未経験の方も基礎から仕事を学んでいただけます。

求人の詳細を見る

自動車用電線の原材料設計開発(鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】自動車用電線の原材料設計開発をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
○自動車用電線の安価原材料設計開発~量産立上げ、海外展開までの原価低減活動
○自動車用電線の4M変更に伴うOEMへの設計変更申請業務(OEMへ報告有)
○自動車用電線の品質不具合改善活動

【入社後のイメージ】
<入社1年目>
製品の設計開発、製造技術についての基礎的な知識や社内開発プロセス、関係部署との関係構築等をOJTを通じて習得、実行頂く。周りのサポートを受けて頂きながら成功体験を積みあげる。
<入社2年目>
指示を受けながら原価低減活動やOMEへの報告を自ら推進していける能力を身に着ける。グローバル案件も経験頂く。
<入社3年目>
身に着けたスキルや業務の進め方、考え方を指導できるレベルまで能力向上。社内外、グローバルに活躍できる幣Grのキーパーソンになっている。

【ポイント】
100年に1度の変革期と言われる自動車産業において、事業損益を維持向上、シェア拡大を図るべくCASE対応した自動車用電線の原価低減活動は必須。原材料における原価低減の発案、開発、設計~量産立上げ、海外展開まで一貫して携わって頂く。グローバルで活躍できる人材を求めています。モノづくりが好きな方、失敗を恐れない前向きな人材大歓迎です。

求人の詳細を見る

自動車用コネクタの生産管理(鈴鹿/津)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル展開】自動車用コネクタの生産管理をお任せします。

勤務地
三重県鈴鹿市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
(1)-1 自動車用W/Hの構成部品の需要予測業務。
・自動車業界の市場動向や製品の使用用途を分析し車載用構成品(コネクタ事業部品)の中長期需要予測を立案する。思考や分析を実施する事で精度を高め、それら分析結果より資料作成を行う。

(1)-2 自動車用W/Hの構成部品の生産企画及び生産管理業務。
・電動化、情報コネクティッド化が進む自動車業界の車載用構成品を国内外製造拠点品の生産・出荷・在庫管理業務。複雑化しているサプライチェーンにおいて、グローバルでの生産負荷調整やシステム化/仕組構築など基盤整備。

(2)車載用コネクタの生産管理業務
津製作所での生産・出荷・在庫管理、デリバリー業務及びシステム・仕組構築をはじめとした基盤整備。

★勤務地は面接時にご経験・適正を踏まえて決定します。

【入社後のイメージ】
(1)
・需要予測業務を経験して頂いたのち、数年単位にて適正に応じ生産企画部門にて投資、事業計画立案業務へローテーション
・本人希望や適性により製造拠点での生産管理業務へローテーションもあります。
・将来の幹部候補として活躍できるよう育成します。

(2)
・数年単位にて鈴鹿の生産企画、生産管理部内やその他の国内内製工場や海外内製工場での生産管理業務や生産企画業務へのローテションを計画
・そのため国内外拠点への異動の可能性あり
・将来の幹部候補として活躍できるよう育成します。

【ポイント】
○電動化、情報コネクテッド化が進み大きな変革期を迎えている自動車業界の今後の動向を読み解き、同社では毎年増加する新製品や需要と、より複雑化するサプライチェーンに対し開発/営業情報などを活用し中長期の需要予測を立案・分析できる人材を求めています。
○自分の需要予測がコネクタ事業の事業計画や投資計画、新しい製造拠点の設立に結びつき、同社の未来の生産土台を作り上げるやりがいのある仕事です。

求人の詳細を見る

559件中 101~120件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)