ワイヤーハーネスの評価分析(鈴鹿)/住友電装株式会社

【三重本社】【グローバル企業】同社における評価分析業務をお任せします。

求人内容

仕事内容
自動車用部品の評価・実験業務をお任せします。

【業務内容】
国内・海外問わず自動車メーカー向けワイヤーハーネス製品の品質向上と、市場不具合発生時の原因追及を行うために、機械的、電気的な測定および環境試験機を使用した耐久性の検証を行っていただきます。

【入社後のイメージ】
国内、海外系すべての自動車メーカー向けの接続に関する実験・評価業務を経験出来ます。規格準拠の評価だけでは無く、関係者と議論し、自身で調査、考案した手法の提案など、主体的な業務を経験出来ます。培った知識・経験を基に将来的に接続技術の統括者に育成していきます。
募集背景
組織強化のため

採用条件

学歴
高等専門学校卒業以上
必要業務
経験
○基礎的な物理(電気、力学)の知識のある方
優遇要件
○振動解析装置(東洋テクニカ製FAMOSなど)の取り扱い経験者
○環境試験機の取り扱い経験者
○電圧測定装置の取り扱い経験者
○ISO,JASO,JISなど規格に基づいた評価経験者
○自動車業界関連の開発業務経験者

勤務条件

勤務地
三重県鈴鹿市
転勤有無
有り
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
夏期休暇 週休2日制(日曜日及び原則として土曜日)※詳細は会社カレンダーに基づく
年次有給休暇20日間(初年度は入社日により異なる)
特別休暇(慶弔休暇、出産休暇、その他)

企業情報

業種
機械関連(メーカー)
特徴
同社が目指すのは、「よりよいモノづくり」。時代とともに高度化・多様化するお客様のニーズに応えるため、常に最高品質を追求しています。すぐれた技術と品質で豊かな社会づくりに貢献し、コア事業である自動車用ワイヤーハーネスをはじめ、電気自動車、ハイブリッド車用部品、エレクトロニクス製品など時代のニーズに合わせた製品を提供しています。
売上
9341億円
従業員数
7141名

担当情報

管理会社
株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
求人ID
5758
担当コンサルタントより
【ポイント】
接続技術は自動車を含め、機器全般に精通する重要な技術であり、同社の肝です。
様々な製品に対し、色々な試験機、測定器を駆使し信頼性を検証するやりがいのある業務です。
各種設備の取り扱いなどについては安全に配慮し、丁寧に教育していただけます。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)