【1443】_H_新機種/新技術における次世代品質企画・推進(シャーシ・先進安全技術/四輪 /鈴鹿製作所)/本田技研工業株式会社【東証プライム市場上場】
【鈴鹿市】新機種・量産機種の品質保証を通じたものづくり全体への貢献できるポジションです
求人内容
- 仕事内容
- Honda四輪の完成車製造において、お客様に確かな品質で製品をお届けするため、新機種や新技術におけるシャーシ/先進安全技術(ADAS)領域の品質熟成手法の立案と推進、量産段階や市場における品質問題の原因解析と対策を実施していただきます。
【具体的には】
■新機種に搭載される新構造/新技術の品質目標達成に向けた検証および仕様改善提案、製造要件の仕様反映
┗図面検証/実機検証や走行テストを実施して品質を確認
■量産/市場品質問題の早期解決
┗製造プロセスにおいて発生する品質問題を解析し、設計・開発部門へ源流改善提案の実施
┗市場品質情報を分析し、仕様・製造における改善案の検討
■国内製造で培った品質におけるナレッジのグローバル展開など
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
【同部門で品質業務を行う魅力】
ステアリングシステム・ブレーキシステムなどのシャーシ機能から先進安全機能(ADAS)まで、車の“走る”・“曲がる”・“止まる”についての品質保証を担う業務を行っています。以下の業務サイクルを回すことでクルマ一台分のシャーシ機能・構造、及びクルマの製造に関する製造技術を学ぶことが出来、自動車業界に携わる技術者として知見が拡がります。
(1)図面でのシャーシ仕様把握
(2)製造現場の確認・検証
(3)完成車でのシャーシテスト・ADAS機能テスト - 募集背景
- 組織強化のため
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務
経験 - ●自動車業界において開発、設計、品質領域の経験
- 優遇要件
- ●CAN等の車両内通信や制御に関する知識や解析経験をお持ちの方
●下記部品に関する知見・技術をお持ちの方:
先進技術領域:ADAS(レーダー、カメラ)、ソナーなど
シャーシ領域:サスペンション、ブレーキシステム、ステアリングシステム
勤務条件
- 勤務地
- 三重県鈴鹿市
- 転勤有無
- 当面なし
- 想定年収
- 590万円~1,090万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 寮社宅:寮・社宅(入居条件・期限あり)厚生年金基金 退職金制度:年金基金制度有 【手当】在宅勤務手当、育児・介護手当、食事補助、育児費用補助 【制度】特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、選択型福利厚生他 【施設】保養所、健康管理センター、スポーツ施設他 - 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制度(会社カレンダーによる)年間休日:121日間
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 【本田技研工業株式会社】
同社は、四輪(クルマ)・二輪(バイク)だけでなく、IT技術を活用したモビリティサービス、芝刈り機・発電機などのパワープロダクツ、航空、マリン、水素、ロボットや宇宙などの新領域まで多角的な事業を展開しています。 - 従業員数
- 32088名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
- 求人ID
- 6267
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。