ハードウェア開発者(回路設計・装置設計) /シンフォニアテクノロジー株式会社
【正社員】東証プライム市場上場の電子精密メーカーであなたのスキルを生かしませんか?
求人内容
- 仕事内容
- モーションコントロール事業部(車両制御機器事業)では、鉄道車両用・産業車両用を中心とした様々な制御用コントローラ・パワーユニットを開発・製造しております。それら製品については、当社内で回路設計や組み込みソフトを構築し顧客に提供を行っていますが、ハードウェアの分野にて日々新しい技術が世の中に生み出されており、高速・省エネ・ワイヤレスなどの顧客から要求される技術内容が高まっている状況であります。当社内では高まる要求に対して対応するため、キャリア採用を行いハードウェア技術において、適切に回路設計・装置設計ができる能力・経験を有した方を迎え入れ、開発スピードをアップさせることで、顧客満足度の向上を図ることを目指しています。
<モーションシステム(車両制御機器)事業の紹介URL>
https://www.sinfo-t.jp/business/transportation-power-control/
【具体的には】
・最新鋭の車載用SoC・MPUを用いた組み込み製品の回路開発を行う。
・最新性能のパワ―ユニットの回路・装置開発を行う。
※理想的には、次のような業務内容が可能な方を希望してます
・ハード設計の責任者として、仕様への落とし込みを行い、設計担当者に展開・指示し、開発設計のOUTPUTをまとめる
【配属先と組織構成】
配属先 :伊勢製作所 モーションコントロール技術部 モーションシステムグループ
構成 :管理職(約10名)、一般従業員(約35名)
【やりがい】
当社の車両制御機器(コントローラ,パワーユニット)は、長年にわたり鉄道車両や産業車両、電動車両といった様々な分野で採用されています。入社頂いた際に担当頂く製品は、半導体業界で使用するため、先進的な技術領域に属するものであり、エンジニアとしてのスキルアップが望めます。また、自身が設計携わった製品が組み込まれる顧客製品を実際に見ることができ、社会への貢献や達成感を感じることができる業務となります。 特に鉄道車両やショベルカー・クレーン車・特殊車両等に興味がある方は大歓迎です。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - 下記の要件の知識・経験をお持ちの方(全てでなくても可)
・組み込み製品の回路設計(ディジタル+アナログ)の経験がある方
・特に高速SoC・MPCを用いた回路設計の経験がある方
・特に省エネ・EMCを考慮したパワーユニットの回路設計経験がある方
・学歴:工業系 高専卒以上であれば特に問わない
※理想的には、次のような人材要件の方を希望してます
・新技術導入に積極的で、自己研鑽だけでなく周囲に影響を与えられる方
・開発プロジェクトリーダ的立場で、組織運営の経験のある方、又はその意欲と能力を有する方
勤務条件
- 勤務地
- 三重県伊勢市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
諸制度:退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、育児・介護短時間勤務、資格取得支援 他
諸手当: 通勤手当、扶養手当、住宅補助手当、本社営業所手当、営業専任手当 等
諸施設: 寮、社宅 等
その他: 車通勤可、各種研修(階層別研修・海外研修・技術研修・技能研修 等)
労働組合:有 - 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 年次有給休暇(23日(初年度は入社月により5~16日)) 完全週休2日制(土・日曜日) 祝日 特別休暇 バースデー休暇 リフレッシュ休暇(入社10年目以降、5年ごと) 年間休日:126日(2025年度)
企業情報
- 業種
- 総合電機(メーカー)
- 特徴
- 当社は、昨年「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。
航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等
多種多様な製品を設計・製造しております。
それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。
お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など
幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。
その結果、特定業界の需要変動に左右される事がないため、不況にも強いのが当社の強みとなっています。 - 売上
- 1191億5000万円
- 従業員数
- 3744名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
- 求人ID
- 6199
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。