社内SE/ナブテスコ株式会社

精密減速機世界シェア約60%企業の「情報システム」のポジションです。

求人内容

仕事内容
【責任・役割】
担当カンパニーに関連するIT化の支援として、業務部門の担当者からの相談や要望への対応

【具体的には】
・基幹システム(SAP)関連プロジェクト対応やプログラム改善、問い合わせ対応
・工場ローカルシステム導入・開発・運用の対応
(工程管理、スケジューラ、PLM等)
・カンパニーIT投資案件の立案支援と導入支援

【仕事のやりがい・魅力】
・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができる
・ものづくりを支えるITに携わることができる

【キャリアパス】
工場システム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定

【津工場の位置づけ】
コンパクトで高剛性・高精度の特長を持つ「精密減速機」の世界シェアは約60%。国内外のロボットメーカーから信頼を得て、高いシェアを維持しています。津工場で生産される「精密減速機」は、産業用ロボットの関節用途や工作機械のATC等に使用されています。モーターの小さな 力を大きな力に変換する「精密減速機」は、中大型産業用ロボットの精密かつ正確な動きに不可欠な製品です。

募集背景
部門強化のため

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要業務
経験
・基本的な情報処理の知識があること
・システム開発における要件定義のご経験がある
・プログラムの開発のご経験がある(得意言語があること)
・製造業(工場)向けのERPの導入または運用、保守の経験があること
優遇要件
・ITに関する資格(基本情報技術者、応用情報技術者など)を取得していればさらに良い
・SAPのプログラムの開発(ABAP開発)知識があればさらに良い
・SAPの知識(ロジスティクス)があればさらに良い
・システム導入(開発)と運用ご経験があればさらに良い
・製造業(工場)のものづくりの流れを把握していることが望ましい

勤務条件

勤務地
三重県津市
転勤有無
有り
想定年収
520万円~670万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、財形年金、財形住宅 退職金制度(定年:60歳)
持株会、レクリエーション(夏祭り、クラブ活動補助等)、福利厚生総合サービス、営業手当、都市手当、食事手当、役職手当、単身赴任手当 他
休日休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)GW 夏期休暇 年末年始 慶弔休暇 帰省休暇(単身赴任者用)年次有給休暇(6~15日で入社月より取得可能。翌年度20日)他 年間休日125日

企業情報

業種
機械関連(メーカー)
特徴
モノの動きを制御する「モーションコントロール技術」を核に、鉄道、航空、自動車から、ロボット、建設機械、自動ドアまで、多岐にわたる分野において事業を展開。独自技術に対する厚い信頼と安心感が、当社製品の各市場における高いシェア獲得につながっています。
売上
2793億5800万円
従業員数
7717名

担当情報

管理会社
株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
求人ID
4907

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

関連情報

この企業の転職成功者インタビュー

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)