品質保証/基板実装メーカー[求人ID:1352]
【正社員】【転勤なし】上場企業子会社の安定した環境でこれまでのスキルを活かして活躍できます。
求人内容
- 職務内容
- chemSHERPA等の取引先要望管理方法に対応する管理業務を行っていただきます。
電気・電子メーカーを中心とする同社の取引先企業の依頼に基づいた環境基準に対応するため、化学物質管理のスペシャリストとして、知見を活かして社内の管理体制を構築していただきます。
具体的には、社内関係者に対する作業設計アドバイス、各種データ(chemSHERPA)のチェック、仕入先への指導、顧客からの環境に対する問い合わせ対応、仕入先管理などに携わっていただきます。
- 募集背景
- 業務拡張に伴う増員
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要資格
- 特になし
- 必要業務経験
- 【必須条件】
・電気・電子部品メーカーで品質保証業務の経験のある方
- 優遇要件
- 【歓迎条件】
・chemSHERPA作成経験、含有化学物質に関する監査対応の経験がある方
・ISO9001/ISO14000の知識、内部監査員の経験のある方
勤務条件
- 勤務地
- 三重県志摩市 
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度あり(勤続3年以上)
通勤手当 残業手当
- 休日休暇
- 土・日・祝(会社カレンダーにより出勤日あり) 年末年始 有給休暇
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- 試作・量産・部品調達・検査・完成品の生産、海外生産まで基板実装に関する幅広いサービスを提供しています。また、三重県産業衛生大会で三重労働局長賞を受賞するなど働きやすい環境づくりにも力を入れています。
- 従業員数
- 116名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【三重】チーフパティシエ/伊勢神宮のお膝元にある老舗菓子メーカー[求人ID:2630]
|
勤務地 |
三重県伊勢市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【三重本社】伊勢神宮のお膝元にある老舗菓子メーカーのチーフパティシエ
パティシエのチーフ(中堅クラス)として、「五十鈴茶屋」ブランドの洋菓子の仕込みから仕上げまで、製造業務全般をお任せします。 また、新商品の開発にも携わっていただきます。お客様に喜ばれる、あなたのアイデアたっぷりの菓子を生み出してください。
そのほか、チーフとしてスタッフの教育・育成にも力を発揮してください。厨房や販売のメンバーから積極的な意見を引き出し、モチベーションやチームワークを高めていくような指導で、赤福を盛り上げていただきたいと考えております。
「五十鈴茶屋」ブランドは、伊勢市内に2店舗の直営店があります。 その他、赤福通販サイトでの販売や、不定期ですが百貨店などでの催事販売を行っております。
商品ラインナップ(五十鈴茶屋) 和菓子:節気菓子、茶菓子、季節の大福、水まんじゅう、栗きんとんなど 洋菓子:ロールケーキ、チーズケーキ、シュークリーム、プリンなど
五十鈴茶屋事業部の従業員数(2020.7.1現在):54名(うち、製造27名、販売・管理27名)
|
|
【三重】品質管理/表面処理総合メーカー[求人ID:1766]
|
勤務地 |
三重県桑名市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【三重本社】【転勤なし】表面処理の総合メーカーにて、品質管理業務をお任せします。
品質管理業務全般をお任せします。
【具体的には】 ・品質検査 ・改善業務 ・その他製造工程におけるトラブル解決、改善業務など
【組織について】 製造部、技術営業部、生産管理部、品質管理部に分かれています。
|
|
【三重】電池開発エンジニア/エス・イー・アイ株式会社[求人ID:3962]
|
勤務地 |
三重県津市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【三重本社】リチウムイオン電池開発支援会社の電池開発エンジニアのポジションです。
顧客からの要求、自社テーマ等にもとづき、仕様を決定し、電極混練・塗工/セル試作評価といった一連の開発業務を実施していただきます。
【具体的には】 ・電極設計/試作:顧客材料 (活物質、導電材、バインダなど) を用いた電極レシピを設計/試作 ・セル設計/試作:用途 (EV、スマートフォン等) の用途に合わせ、電池セルを設計/試作 ・セル評価:充放電試験や厚み変化測定などを通して、試作したセルの特性を評価 ・その他新規研究開発の支援等
【組織について】 ・エンジニア5名体制(年齢層20代半ば~40代半ば)
【ポイント】 ・国内外の大手材料メーカー、自動車メーカーを顧客として、最先端の電池開発に貢献できます。 ・電極混練からセル評価まで、一気通貫で最先端の材料評価に関わることができます。 ・少人数のため業務内容は多岐にわたりますが、その分自己の裁量を発揮できます。 ・専門性の高い仕事ですが、基本的な理系の知識があれば問題なく、しっかりと教育を通じて学んでいただきますので安心ください。 ・部門全体で5~10件/月程度の案件を同時並行で進めるため、並行業務が得意な方がよりご活躍いただけます。 ・試作現場では、自ら手を動かして行う業務がございますので、現場主義の方に適した職場環境です。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
