電気設備保全業務/化学メーカー
【正社員】大手化学メーカーの電気設備保全業務をお任せします。
求人内容
- 仕事内容
- 電気設備に関わる保全技術を最大限に発揮させてください。工場内における電気設備保全業務(発電設備も含む)をお任せします。主な仕事内容は以下の通りです。
【具体的には】
(1)発電設備を含めた工場内配電系統の調整
(2)工場内電気事故発生時の対応
(3)電力会社との契約内容・系統連携条件などの折衝
(4)電気設備の保守・維持に関する計画立案・工事管理
(5)関係行政との折衝
(6)省電力に関わる計画立案・工事管理
(7)電気保安に関わる社内教育 - 募集背景
- 組織体系強化のための人員募集
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 第2種電気主任技術者
- 必要業務
経験 - 第2種電気主任技術者
勤務条件
- 勤務地
- 三重県四日市市 
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 - 休日休暇
- 完全週休二日制(土日祝) 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 メーデー 創立記念日 年次有給休暇日数15日付与 年間休日123日
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 特徴
- 当社は化学のチカラで生活環境と食糧生産に貢献する会社です。白の原料となる「酸化チタン」の生産能力国内1位、世界6位のメーカーであり、グローバルに事業を展開しています。 また、人体や環境にやさしい「農薬」を開発し、安定した食生活を支えています。当社の農薬は、品質、安全性ともに評価され、海外輸出量では国内No.1の実績を誇っています。創業当時からグローバル企業として産声をあげた当社は、現在、世界各国に拠点を有し、海外マーケットでも高い評価を受けています。
- 売上
- 812億8100万円
- 従業員数
- 1040名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
- 求人ID
- 589
- 担当コンサルタントより
- 総合職の採用となります。福利厚生面が非常に手厚いです。電気主任技術者としてご活躍ください。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。