品質管理・品質保証/三井住友金属鉱山伸銅株式会社
伸銅事業のリーディングカンパニーにおける品質管理・品質保証業務をお任せします。
求人内容
- 仕事内容
- 品質保証部門の担当者として活躍いただきます。今回新たに入社いただく方には、幹部候補として当部門の中核を担っていただくことを期待しております。
【具体的には】
○品質保証業務
・製品の品質保証に関する業務全般(製造ほか関係部門との調整を含む)
・顧客クレーム/改善要望に関する対応(調査、対策、報告、歯止めなど)
○品質管理業務
・品質システムによる管理業務(ISO、JISなど)
・製品品質の維持管理(ヒストグラム作成、傾向監視)
・FMEA/FTAなどによる要因解析、改善
○顧客訪問
・営業担当の客先訪問に同行し、状況ヒアリング/報告書内容説明などを実施
【組織について】
配属先は品質保証部になります。三重工場には2名の社員が在籍しています。
【ポイント】
同社取扱い製品例:
・銅板条および黄銅板条:板は平らな板の形状、条はコイル状に巻かれた形状の伸銅製品です。電気や熱を通しやすい特性を持ちます。また、曲げたり絞ったりする加工がしやすいという利点があり、複雑な部品の成形が可能です。
・圧延銅箔:銅を非常に薄く圧延した製品で、エレクトロニクス製品の回路微細化、高密度化、高機能化に対応しています。同社では優れた加工技術により0.1ミクロン単位で厚さを変えることができ、フラットネス、材料長尺化を実現しています。同社の製品は、コネクタやプラグ、電子回路といったエレクトロニクス製品に幅広く利用されています。
【備考】
※記載していない採用条件もありますので予めご了承ください。
※ご質問がある方はエントリーいただく際にお尋ねください。 - 募集背景
- 当社の製品は自動車や電子材料に使用される黄銅となり、国内トップシェアを誇ります。
需要増加に伴い増産が見込まれているだけでなく、直近品質水準も高まる傾向にあり
人員の強化を行いたいと考えております。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務
経験 - 下記のいずれかの経験のある方
・品質保証、品質管理のご経験
・メーカーの営業やサービスエンジニアなどをご経験され、ものづくりの現場をご存知の方 - 優遇要件
- ・分析に関する知識/業務経験(SEM、TEM、IR、XRDなど)
・ISO、JIS、IATFに関する知識/業務経験(事務局、内部監査員経験など)
・英文報告書作成(顧客クレーム、品質管理体制説明書など)
勤務条件
- 勤務地
- 三重県いなべ市 
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(10kmあたり1Lと換算して通勤距離に応じてガソリン代をお支払しております。)家族手当/扶養家族1人目:7,500円、以降3,000円/人 住宅手当 残業手当 退職金あり(勤続3年以上) 寮・社宅あり(入居要件あり) 各種教育・研修制度 企業年金 - 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日:122日
企業情報
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 特徴
- 金属鉱業大手2社の伸銅部門事業統合で2010年7月に発足した会社です。伸銅事業のリーディングカンパニーを目指して、「お客さま第一」に徹し、「ものづくり」へのあくなき探求を続けます。
「伸銅品」は優れた導電性と熱伝導率により、人々の暮らしの向上・発展を長い間下支えしてきました。そして今、自動車の電装化発達やスマホの進化により、ますますその需要が高まり、コロナ禍の状況でも安定した注文をいただいています。 - 売上
- 476億7400万円
- 従業員数
- 465名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
- 求人ID
- 4174
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。