工場施設管理(管理職候補)/自動車用電装部品メーカー《デンソー100%出資子会社》
【正社員】工場におけるユーティリティ設備の保全、ファシリティの最適化にご尽力ください。
求人内容
- 仕事内容
- ユーティリティを中心とする同社の工場施設管理業務全般をご担当頂きます。
◆具体的には
〇建屋改修工事の計画、発注、進捗、施工管理
〇電気、エアー配管工事の計画、発注、進捗、施工管理
〇自家用電気工作物管理など
※入社後、一定期間、岐阜県の本社工場で勤務(研修)して頂き、その後、三重県の東員工場での勤務して頂く予定です。
※簡単な内容については社内、それ以外は外注にて施工しています。
◆組織について
○現在、施設管理担当は、本社に約5名、東員工場には2~3名が所属しています。
◆募集について
【雇用形態】正社員
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月)
◆ポイント
○デンソーの100%出資子会社で、業績は右肩上がりに推移しています。
○運転自動化の波に乗り、車載センサー事業の売上が大きく伸びています。
○社長や役員との距離感も近く、気軽に相談できるフラットな職場環境です。 - 募集背景
- ○事業拡大に伴う工場施設管理部門の体制強化
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要資格
- 普通自動車免許
- 必要業務
経験 - 【必須】
○工場施設管理の経験
○工業高校ご卒業の方
【歓迎】
○電気工事等の有資格者
勤務条件
- 勤務地
- 三重県員弁郡 
- 転勤有無
- 有り
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 財形貯蓄制度 デンソーグループ持ち株会制度 デンソー団体総合保障保険 デンソー団体自動車保険 車両紹介制度 デンソー保養所 オータムフェスタ
通勤手当 残業手当 家族手当 役職手当 - 休日休暇
- 週休2日制(土・日)※会社カレンダーによる GW 夏期休暇 年末年始 有給休暇 育児休暇 介護休暇 ※年間休日:121日
企業情報
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 特徴
- 同社は、デンソーグループで唯一岐阜県内に本社を置く企業として、1998年の創業以来、様々な自動車用部品を製造しています。現在、同社の事業は「ワイヤハーネス」「センサ」「メータ」「回路基板」の4つの分野にわたっており、業界トップクラスの技術力で、革新的な製品を創出し続けています。
同社の「モノづくり」の原点は『先進』『信頼』『総智・総力』の3つの精神です。“「モノづくり」は「人づくり」” の考え方のもと、従業員の個性を尊重し、一人ひとりが能力を最大限に発揮でき、生き生きと働ける活力ある企業を目指しています。 - 売上
- 260億円
- 従業員数
- 909名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社アーリー・バード・エージェント(三重)
- 求人ID
- 3856
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。