三重県/電気・電子・機械技術者の転職・求人情報一覧
【三重】機械設計(管理職)[求人ID:2347]
|
勤務地 |
三重県津市 |
想定年収 |
720万円~940万円 |
仕事内容 |
【管理職】業績好調の空調機器専門メーカーで機械設計のスキルアップを図ってみませんか。
河芸製作所(三重)における設計課長として大型業務用空調機の開発業務をお任せします。
【具体的には】 ・機械設計(電気回路含む) ・部員のマネジメント ・社内外における技術対応 など
【組織について】 河芸製作所には100名程度が在籍、設計業務を担当するメンバーは5名です。
【ポイント】 ・河芸製作所では、広大な敷地において小型~中型(自社内比較)の製品をつくっています。製品はあらゆる建物に採用されていて、1棟に数十~数千台の製品を納めています。建物毎に仕様が異なるため、空調機の仕様も1台1台カスタマイズできる点に強みがあります。また、機器内にある実装基板などもオリジナル、高付加価値の製品を市場に提供しています。 ・完成品メーカーとして発想力であったり、柔らかい思考で設計業務にあたっていただくことを期待しています。製造現場は隣接していますので、頻繁に現場まで足を運び各工程の担当者と打合せを行いながら設計業務を遂行します。
|
|
【三重】ユーティリティー部門操業管理者(管理職候補)/化学メーカー【東証一部上場】[求人ID:1882]
|
勤務地 |
三重県四日市市 |
想定年収 |
500万円~700万円 |
仕事内容 |
【正社員】東証一部上場大手化学メーカーのユーティリティー部門のマネジメント業務をお任せします。
化学プラントのユーティリティー部門の操業(ボイラーの運転:高圧蒸気、電力、工業用水の供給)の管理職候補として事業所内製造設備に電力・蒸気等のユーティリティーを供給する【ボイラー】に係わる運転・エンジニアリング業務をマネジメントいただきます。
【具体的には】 ・ユーティリティー需給計画立案及び製造・供給・設備維持管理 ・燃焼排出ガスの管理及び処理施設の運転、公害防止協定順守に関する管理業務 ・省エネ法に基づく省エネルギー推進 ・設備の保守、維持に関わる計画立案、工事管理 ・関係行政との折衝
【組織について】 ボイラー管理グループに所属いただき数十名のマネジメントをお任せします。
|
|
【三重】工程設計/電源開発メーカー[求人ID:1685]
|
勤務地 |
三重県松阪市 |
想定年収 |
400万円~650万円 |
仕事内容 |
【三重本社】【正社員】国内トップシェアを誇る電源開発メーカーでご活躍しませんか。
電池パックシステム事業部における工場技術・生産準備の業務全般をお任せします。
【具体的には】 ・電池パック量産化において、新製品立ち上げにおける工程設計デザイン・生産準備をお任せします。 ・これまで培ってきた電源技術を活かした新規事業(電池マネジメントシステム事業)に注力しており、ボトムアップで意見を出していただくこと、裁量を持って幅広く仕事をしていただくことを期待しています。
【組織について】 ・配属先はBMS開発を含む電池パック事業部門になります。 この事業を担当している部署が「電池パック設計課」「ソフト開発課」「構造設計課」で、各5~8名程度の構成です。
|
|
【三重】工法開発/電源開発メーカー[求人ID:1686]
|
勤務地 |
三重県松阪市 |
想定年収 |
400万円~650万円 |
仕事内容 |
【三重本社】【正社員】国内トップシェアを誇る電源開発メーカーでご活躍しませんか。
電池パックシステムにおける工法開発業務をお任せします。
【具体的には】 ・電池パックの開発・量産化において、パックの機構開発技術者とともにその組み立て性を評価しつつ、工法の開発をお任せします。 ・これまで培ってきた電源技術を活かした新規事業(電池マネジメントシステム事業)に注力しており、ボトムアップで意見を出していただくこと、裁量を持って幅広く仕事をしていただくことを期待しています。
【組織について】 ・配属先はBMS開発を含む電池パック事業部門になります。 この事業を担当している部署が「電池パック設計課」「ソフト開発課」「構造設計課」で、各5~8名程度の構成です。
|
|
【三重】ユーティリティー部門操業管理者(管理職)/化学メーカー【東証一部上場】[求人ID:1881]
|
勤務地 |
三重県四日市市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
【正社員】東証一部上場大手化学メーカーのユーティリティー部門のマネジメント業務をお任せします。
化学プラントのユーティリティー部門の操業(ボイラーの運転:高圧蒸気、電力、工業用水の供給)の管理職として事業所内製造設備に電力・蒸気等のユーティリティーを供給する【ボイラー】に係わる運転・エンジニアリング業務をマネジメントいただきます。
【具体的には】 ・ユーティリティー需給計画立案及び製造・供給・設備維持管理 ・燃焼排出ガスの管理及び処理施設の運転、公害防止協定順守に関する管理業務 ・省エネ法に基づく省エネルギー推進 ・設備の保守、維持に関わる計画立案、工事管理 ・関係行政との折衝
【組織について】 ボイラー管理グループに所属いただき数十名のマネジメントをお任せします。
|
|
【三重】製造部長(幹部候補)[求人ID:2879]
|
勤務地 |
三重県桑名市多度町 |
想定年収 |
650万円~750万円 |
仕事内容 |
自社開発ナノテクノロジー技術を駆使した微粒子化装置の製造部長として工場統括業務をお任せします。
微粒化装置の製造業務における全体の統括業務をお任せします。
【具体的には】 ・生産管理業務 ・データ分析業務 ・部品・材料などの受入検査、品質検査(装置出荷検査) ・受託加工における工程計算、受託設備管理 ・装置組立・部品組立、設備分解組立、ノズル組立 ・メンテナンス作業 ・出荷処理作業 ・プロセス検討業務 ・クレーム対応 ほか
【組織について】 製造部門 11名
【ポイント】 メイン商品は、流体せん断力などの流体を超高圧で流すことにより生まれる流体エネルギーを使って、物質を細かくする技術装置になります。研究室で使用されるような卓上実験機か ら、量産機械まで幅広く対応しています。 ・業種適用分野は化粧品メーカーや電子部品メーカーなど幅広く、本技術を求めている取引先の多くが大手メーカーになります。 ・ ニーズ・シーズを掴み、ものづくり技術を自らの手で開発・販売し、顧客の反応も間近で感じることが出来る職場です。
|
|
【三重】生産設備設計(即戦力)/美和ロック株式会社[求人ID:2830]
|
勤務地 |
三重県度会郡 |
想定年収 |
400万円~650万円 |
仕事内容 |
【正社員】【転勤なし】ロックのリーディング・カンパニーの生産設備設計のお仕事です
同社工場で稼働させる生産設備(組立機・加工機・検査機・試験機)の開発に携わっていただきます。 設備製作フローチャートに基づき、仕様検討から、構想設計、詳細設計、手配、調整、引き渡しまで一貫した設備開発業務を行って頂きます。
工機部は11名で構成されており、20代から50代までの幅広い年齢層の方々がご活躍されています。
|
|
【三重】技術マネージャー[求人ID:1856]
|
勤務地 |
三重県津市 |
想定年収 |
600万円~1,000万円 |
仕事内容 |
【三重本社】【正社員】大手総合電機メーカーの協力会社でこれまでのキャリアを活かしてご活躍しませんか。
技術部門の幹部候補として、リーダーシップを発揮し、組織の目標・課題の洗い出し、解決を遂行して頂きます。
【具体的には】 ・最近では、スターターモーター用コネクタなど、自動車分野への進出を果たし、事業領域を着実に拡大しています。さらに高い品質、高い生産性を追求するために、会社組織としての課題の抽出、解決に導いていただきます。
・経営環境の加速度的な変化に即応するため、培ってきた独自技術をもとに、改善活動や品質問題ゼロ化への取り組み、工程検討会、日々の努力や工夫など無限大の可能性に挑戦し続けていきます。変化に負けない強く柔軟な企業であり続けるために、一丸となって人財確保、育成を推進していただきます。
【組織構成】 ポジションは技術部課長もしくは部長(将来的な幹部候補)を予定しています。
|
|
【三重】技術支援[求人ID:2655]
|
勤務地 |
三重県伊賀市 |
想定年収 |
560万円~760万円 |
仕事内容 |
【三重本社】【グローバル企業】地元発祥のグローバルな蛇腹メーカーでさらにキャリアアップができます
カメラ内蔵アシストロボットのティーチング・セッティングと顧客への技術支援業務をお任せします。
【具体的には】 ・協働ロボットのsystem integrator(Sler)として、営業が顧客へ提案し受注したロボットの性能分析や検証をお任せします。ロボットが何を感知して止まるのかなどの動作確認を行い、顧客ごとに仕様を合わせます。
【組織について】 配属先のナベルホールディングスには10名程度在籍し、中途入社も多く居ます。
【ポイント】 ・TechMan Robot(台湾)の正規代理店として、同社のアシストロボットを取り扱っております。TMロボットは視覚システムのハードおよびソフト設備を統合し、世界初のカメラを内蔵したコラボレーションロボットであり、これまでの様な複雑なカメラ部品と設定は不要です。スマートカメラはテンプレート比較、部品位置決め、画像強調、バーコード認識、色彩分類等の機能を含み、シンプルな設定を通して簡単にロボットの作業を設計できます。TMロボット主催の海外勉強会や契約書が英語表記であったり、海外ユーザーとのやり取りが発生することもあったりと、語学力を活かすことができます。 ・伊賀本社では、開発機能を持っています。市場のニーズを素早く的確に捉えることに企業としての強みがあり、設計技術職として新しい製品の開発に携わることもできます。 ・3Dプリンター、大型ウォータージェット機械など、各種設備は充実しています。工場内の社屋もキレイで働きやすい環境です。
|
|
【三重】設備管理技術者/化学メーカー[求人ID:2427]
|
勤務地 |
三重県四日市市 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
【三重本社】【転勤無し】【完全週休二日制】地元に腰を据えて長く勤務できる環境が整っています。
石油精製設備(静機器・配管)に関わる保全方針/保全計画の立案と検査業務管理をお任せいたします。
【具体的には】 ・設備の経年劣化・損傷や寿命予測、トラブルシューティングの検討を行い、担当プラントの保全計画(検査・補修・取替)を立案・予算化 ・保全計画に基づき、検査仕様書の作成および発注業務、検査業務の施工管理 ・検査結果の評価と処置の検討及び保全計画、予算の見直し ・検査技術及び保全技術に関する調査/研究
【ポイント】 ・協調性があり、法規やルールを遵守できる方を求めています。 ・勤務は日勤のみです。通常の残業時間は20~30時間程度です。 ・大規模工事のタイミング以外の休日出勤はほぼありません。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
