設備保全 自動車部品メーカー [求人ID:290] | |
---|---|
仕事内容 |
【正社員】自動車部品の生産設備に対する点検・修理・改善業務
○自動車部品(エンジン)生産ラインの修理・改善業務・予備品管理
○新規設備導入時の保全、省エネ提案 ○電気に関わる保安教育の実施 ○コンプレッサー設備の日常点検、年次点検、年次メンテナンス計画 ※数年の海外赴任が可能な方 【募集背景】事業拡大のための増員 【雇用形態】正社員 【保険】社会保険完備 退職金制度 【諸手当】通勤手当(上限 100,000円/月) 住宅手当 家族手当 【休日休暇】週休2日制(土・日)GW 年末年始 夏期休暇 有給休暇 【事業内容】 自動車部品(エンジン部品)、工作機械、エアーポンプ、ワイヤソー、半導体検査装置の製造販売 【会社特徴】 自動車部品の精密加工技術に端を発し、常に時代の最先端技術を吸収し、独創的な発想により事業分野を拡大し続け、三重を拠点にグローバルな視点で、企業活動を展開しています。 |
必要業務経験 | ・機械(装置)の設備保全の経験 【必須資格】機械保全技能士(電気系・機械系・故障診断)かつ 電気工事士 【歓迎資格】第三種電気主任技術者・エネルギー管理士 |
業種 | 総合電機(メーカー) |
勤務地 | 三重県伊賀市 三重県名張市 |
想定年収 | 350~500万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | ・事業拡大による増員 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度(勤続3年以上) 通勤手当(上限 100,000円/月) 住宅手当 家族手当 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) GW 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日:121日 |